秋と言えば

皆さんこんにちは~☆彡
USボーカル教室広島本校の下村です!

 

 

少しずつ秋らしくなってきましたね。

 

秋と言えば…

 

「味覚の秋」

「芸術の秋」

「スポーツの秋」

「読書の秋」

 

とりあえず、
秋は何をするにも心地が良い!!!

ってことで宜しいでしょうか(*’▽’)!?

 

先日は中秋の名月で、とても美しい
お月様が観れてとても嬉しかったです♪

 

 

 

 

さて!

みなさんはUSボーカル教室の
Instagramをご存じでしょうか?

 

なんと全国の先生方が
生歌を披露して公開をしています!

 

 

今流行ってるあんな歌や、
レッスンしてるあんな曲もあるかも!?

ぜひ一度チェックしてみて下さいね!

 

 

通われている生徒様にとっては
いつもの先生とは違った一面を見ることが
出来るかも!?しれませんね☆

 

今回私はアコースティックギターの
弾き語りで挑戦してますので
ぜひチェックしてくださいね!

 

広島本校のインストラクターも続々と
Instagramに登場していますよ☆

 

 

ぜひいいね!宜しくお願い致します(^^♪

 

そんな私のオススメの曲は↑のお話でもあった
Instagramで歌わせて頂きました、

 

 

RADWIMPSの

『人間ごっこ』です♪

 

 

 

実はわたくし
RADWIMPSの大ファンです( *´艸`)

 

これまでの楽曲も大好きなのですが今回は
金曜ドラマ「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」
の主題歌として使われています!

 

耳にしたことがある方も多いのでは?

 

これまでのバンドサウンドとは少し変わって
打ち込みの音を使った楽曲でとてもかっこいいです!

ぜひ聴いてみて下さいね!

 

 

 

では皆様、

今宵も音楽と共に、歌と共に、
楽しい毎日をお送りください♪

 

それではまた~!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

今シーズンラスト

こんにちは!!
USボーカル教室本部のヤシロです。

 

 

本日ご紹介する曲はこちら!

 

『Daylight』

 

 

千葉ロッテマリーンズの
荻野 貴司選手の登場曲です!

 

敵チームなのに嵐さんの曲がかかると
ノッてしまいます(;*_*)

 

 

・・・という事で、

また野球観戦に行ってきましたー!

 

 

(ファイターズの選手が練習中です!
BIG BOSSを探せ?!笑)

 

 

 

荻野選手は嵐が好きなんでしょうか?!
打席ごとに曲が違っていて、調べたところ

 

『Hello Goodbye』

『ユメニカケル』

『UB』

『Find The Answer』

 

等、ソロ曲も使っているんです!!

 

他の選手にも
嵐の曲を使っている方がいました!!

 

そんな千葉ロッテマリーンズのホーム球場
ZOZOマリンスタジアムにはDJの方がおりまして、

試合開始前や、試合の合間などにも
かっこいい曲が流れていて、
ZOZOマリンスタジアムが好きになりました!!

 

 

ビールは飲めないので、チューハイですが
心地よい音楽で気分も上々♪

 

 

 

いつか、ファイターズの本拠地にも
行ってみたいです!!!

 

 

 

それでは~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

熊野三山

こんにちは。

USボーカル教室名古屋本校の
インストラクター原田です。

 

 

先日家族で
和歌山県にある熊野三山の一つ、
熊野本宮大社にお参りに初めて行って来ました。

100段以上ある階段…中々大変でした💦

 

本宮大社は世界遺産にも登録されている神社で、
自然が豊かな中にあります。

 

 

今回、こちらの神社に
我が家が行く事にした一番の目的は↓

 

 

漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の原作者である
荒木飛呂彦先生がデザインされたお守りです。

 

一般的なお守りと違い
色彩も奇抜で格好良いですよね。

 

ジョジョファンの方、
こちらのお守りいかがでしょうか。

 

遠出して疲れましたが、大満足な一日になりましたよ。

 

 

さてさて、

そんな私が今回オススメする曲は、

 

Michael Jacksonの

『Off the Wall』です。

 

 

荒木飛呂彦先生は洋楽がお好きで、
Michael Jacksonもお好きとの事、

 

また最近この曲を課題曲にしている生徒さんがいまして、

格好良いなと思い、
今回ピックアップしてみました☆

 

是非、聞いてみてくださいね♫

 

 

それでは、またまた♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

人間の音でこんなにお洒落な楽曲が!

今回のお薦め曲

♪『フレア feat. HIRO』YAMORI

 

 

 

どうも!
横浜日吉校×横浜中山校の中村です。

 

 

先日の満月キレイでしたねぇ~~☆

 

 

ちょうど妹の誕生日でもあったので、
お祝いコメントとともに、

家族のグループラインで
沖縄・神奈川・東京各地からの満月写真を
共有してました(^-^)

 

 

実家からの小包とかもあったりして、
地元が恋しくなって、

いつもお世話になってる、
中山校すぐ近くにある沖縄居酒屋さんへGOしました(笑)

 

 

 

そんな日常を送る中。

 

つい最近MVが公開されて、

あらためてお洒落ぇ~~☆と思いながら
リピートしてる曲をオススメであげたいと思います。

 

YAMORI

『フレア feat. HIRO』

 

 

シンガーソングライターであり、
ヒューマンビートボクサーでもあるYAMORIさんが

先月リリースした『フレア feat. HIRO』です。

 

 

まずもう出だしの、ギターからして
お洒落感漂う漂う♪

 

そしてYAMORIさんの
優し~ぃ歌声が聞こえてきて~からの、

私がヒューマンビートボックスにハマる
大きなきっかけになった、

RufuのHIROさんのタイトなビートが入って、
すごくいい感じでユルくのれます。

 

 

チルアウトしたい時にピッタリ♪
という雰囲気の曲なのですが、

この楽曲で聞こえてくる、歌声を含めた
半分以上の音が人間から発してるもので
構成されてるというのが、もう驚き!
かつ凄くカッコいいなと思います。

 

残暑感じる晩夏~初秋の今の夜にピッタリな一曲です。

 

 

そんなところで、

本日はこの辺でヽ(*´^`)ノ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

日常

USボーカル教室郡山校の遠藤です。

 

 

今回ご紹介する曲は

 

藤井風

『死ぬのがいいわ』です。

 

久しぶりにドキッとした曲です。
一言で表すならば“悲壮感”

 

 

流行のビートとどこか懐かしいメロディの
マッチングが至高です。

そして突然の低音ボイス、
転調、才能の大渋滞です。

 

ぜひ聴いてみてくださいね♪

 

 

 

 

先日おむすびを食べにいきました。

 

福島県産のコシヒカリと天のつぶを
ブレンドしたこだわりのおむすび。

 

 

シンプル イズ ベスト。

 

具はすじこをチョイス。大正解、優勝。

とってもおいしかったです。

 

 

季節の変わり目、
体調には気をつけてまいりましょう!

 

それではまた★

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室