春、晴る…♪

こんにちは!
USボーカル教室福岡本校の関です。

あっ!という間に3月ですねΣ(・ω・ノ)ノ
まだまだ風の冷たい日が続いていますが
少しずつ春めいてきて気分も上がりますね!

今回ご紹介するのは、
そんな春の爽快ソング

ヨルシカ

「晴る」です。

 

 

現在放送中のアニメ『葬送のフリーレン』
第2クールのオープニングテーマに
なっています♪

サビはとくに、
春一番の風が吹いているような
勢いがあって、散歩しながら聴いてると、
テンションが上がって
思わず歩くスピードが
加速します( *´艸`)

気になった方はぜひ一度
聴いてみてください~♪♪

 

話は変わりますが、
皆さんは寝る前のリラックスタイムを
どのように過ごされていますか??

私は香りに癒しを求めることが多くて、
お香やアロマキャンドル、
ペーパーインセンス、
ピローミストなどなど…いろんなものを
集めていてその日の気分で香りや
何を使うかを選んで楽しんでます。

 

 

朝起きた時もほんのり香りが
残っているので
いい気分で一日を
スタートできるような気がします(*^_^*)

 

皆さんのリラックス方法も
教えてください~☆
またお教室でお待ちしてます!

以上、福岡本校の関でした!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

うるう年と花粉

どーも。
USボーカル教室・鶴見駅前校の
千葉でございます。

今回このブログを書いている日が
2月29日で、丁度うるう年の
うるう日でした。

4年に一度しかない日ということで
ちょっとだけドキドキしてました。

うるう日、うるう年と言えば

HY

「366日」を思い浮かべます。

 

 

2008年に赤い糸という映画、ドラマがあり
その主題歌でした、懐かしい…

主人公の男女二人が2月29日生まれという
設定でとにかく切なかった記憶があります。

この曲は今現在でも人気で
レッスンでも選ばれやすい曲です。
皆さんも是非聴いて、歌ってみてください。

 

話は変わりますが
今年の花粉は勢いがすごいですね。

花粉に悩まれている生徒さんも既に辛いと
仰ってます…
わたくしも通常なら4月に目の痒みが
来るのですが現時点で痒く、
鼻も若干ムズムズ。

そこで鼻のケアとして皆さんに
お勧めしたいのがハナノアです。

 

 

CMでもお馴染みですね。
こどもにハナノアをしてるところを見られ
爆笑されました。
しかし、ハナノア中の姿こそ
抵抗はあるかもしれませんが
効果は絶大です。
気になっている方は是非お試しあれ!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

焼け落ちる

皆さまこんにちは!
USボーカル教室立川校、吉祥寺駅前校の
尾方です。

温度差の激しい時期で、
体調管理が難しいと思いますが
暖かくして春をお迎えください🌸

さて、私が今回ご紹介したい曲は
こちらです!

Awich

Burn Down(feat,GADORO)

 

 

ヒップホップに馴染みのない方も
いらっしゃると思いますが、
ラッパーのAwichさんとGADOROさんが
コラボされている曲です。

この曲は、現代社会に溢れている
ネットやSNSなどの誹謗中傷の問題について
取り上げられている曲です。

人間がSNSにハマっていってしまう時の
心情や快感。
それによって何が起きるのか、
誹謗中傷によって傷ついた人たちが
どうなってしまうのか。
そんな世界を平和と言えるのか
ということを考えさせられる曲です。

曲の最後では、
子供たちのコーラスに乗せて
みんな完璧じゃない、手を取り合うことを
忘れないでという
悲痛な願いが込められています。

 

 

※写真は去年Kアリーナで撮ったものです

ほとんどの人が、ネットやSNSに
触れる機会のある現代社会で
他人事ではなくみんながこの問題について
知り、寄り添えたら
今より少しだけでも社会が良くなるのではと
思いました(^^)
よかったら聴いてみてください♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

まだまだ冬ですね~

皆さん、こんにちは!
USボーカル教室 千葉校の渡部です。

最近は暖かい日があったり
寒い日が続いたりしましたが
みなさんはどうお過ごしでしょうか?
私は寒がりですぐに暖房を
付けてしまうため加湿器がかかせません笑
みなさんも乾燥にはご注意を!

 

 

さてそんな中で懐かしい曲を聴いたので
ご紹介したいと思います。

広瀬香美

「ゲレンデがとけるほど恋したい」です!

 

 

懐かしいというには世代ではないので
少し違くなってしまいますが
広瀬香美さんのスパーンと出る
気持ちのいい高音!!
元気になる曲だなと改めて感じました。
スキーのCMで良く流れていましたね!

 

 

冬になると縮こまりがちに
なってしまうため
今回のような元気になれる曲を聴き
体を動かしていきたいと思います!

皆さんも寒い日だからこそ
元気になれる曲を聴いたり歌ったりして
体を動かし暖かくしていきましょう!

 

それではまた~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

はじめまして、新しく入りました。

はじめまして。
USボーカル教室・広島本校に
新しくインストラクターになりました
日上(ひかみ)です。
名前が変わってますよね。
日上という名字は日本に200人くらい
いるそうです。ゆっくり覚えていただければ
ありがたいです。

私は13歳の時、
尾崎豊さんに感動して音楽を始めました。
ギターかっこいい!
あんな風に歌いたい!と憧れました。
家にあったギターで好き勝手歌いました。
すっごく下手で家族からは笑われてました(笑)。

 

 

そこから18歳で東京の音楽の
専門学校にいきました。
「歌が上手くなりたい!」
ただそれだけでした。専門学校では
ゴスペルやジャズの歌を
たくさん歌いました。
それが今の私の歌にすごく活きています。

 

 

趣味はサッカー観戦です。
もちろんサンフレッチェ広島が大好きです。
新しいスタジアムもできるので楽しみです。

 

 

最後に最近おすすめの曲を紹介します。
ハナレグミの『きみはぼくのともだち』です。
ギターと歌が響いてきて浸ってしまいます。
静かで癒されるような曲なので
寝る前に聴くのもおすすめです。

 

 

これからよろしくお願いします!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室