梅雨明けまでもう少し!!

皆さんこんにちは👋😃
USボーカル教室 川崎校の山内です♪

 

もう少しで梅雨があけそうですね!
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

夏の暑さに負けないためにも、
免疫力を高めていきましょう!(*^^*)

 

暑さの事を考えるだけで
気が滅入ることもありますが、

代謝アップ(^0_0^)

とポジティブに捉えていきます (笑)

 

 

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

 

突然ですが、先日我が家の2匹の猫が
2歳になりました🐾🐾

 

成長をご覧下さい~♥

生後4ヶ月位


 

 

現在


 

こんなに大きくなりました!👐

 

 

生後1年~1年半を過ぎたら、
もう立派なおとな=成猫なんです!

 

いつまでも無邪気で
子どものような存在でも、

猫は飼い主の年齢を
あっという間に追い越していきます。

 

人間の年齢に換算すると、
生後1年で約18歳、

2年で約24歳、

その後は猫の1年は
人間の約4年分に換算・・・。

 

うちの子達も  もう、24歳なのかぁ~って
少し不思議な感じです✴

 

これからも長生きしてほしいものです✨✨

 

 

皆さんは
ペット飼っていらっしゃいますか?

 

我が家はこの子達が初ペットです🐾

私たちの毎日に、
かけがえのない存在になりました🐈

 

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

 

今回のご紹介したい曲&アーティストは

 

エレクトロスウィング界の大御所
オランダの歌手、

 

カロ・エメラルド(Caro Emerald)さんの、

2010年のデビューアルバム
「Deleted Scenes From The Cutting Room」
のオープニング・ナンバー

 

『That Man』

です。

 

※オランダの歌手といっても歌は英語です。

 

古き良き粋で正にジャズ!
って感じの曲調なのですが、

あえて今の時代に
この表現を持ってくる辺りが絶妙。

一周回ってとってもハイカラ♥

 

MVもレトロでオシャレなので
ぜひ視聴してみて下さいね✴

 

 

以上川崎校の山内でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ついに夏!

皆さんこんにちは!!
USボーカル教室川崎校の鈴木です!

 

もうすっかり暑いですね~(笑)

さてさてこの間ついに
私誕生日を迎えました~(^▽^)/パチパチ

 

お菓子など、たくさん頂いてとても嬉しかったです!

 

 

 

最近は、卵の殻に
プリンが入っているのもあるんですね!

山内先生から頂きまして、
ありがとうございました!(o^―^o)

 

 

 

 

さてさて、

最近私がおすすめする曲を紹介致します!

 

皆さんご存じかと思いますが、話題の

YOASOBIさんの

『夜に駆ける』という曲です!

 

この曲は、小説『タナトスの誘惑』を
原作として作詞作曲された楽曲なんです!

 

聴いたときは結構いい感じのリズムだと思い聴いていましたが、

歌詞も見てみるとこりゃ凄いと
思い最近たくさん聴いています!

 

 

そしてこの曲は、とても難しいですが、
リズムが苦手な方にはもってこいの曲だと思ったので

是非聴いてみて、
一緒に練習できればと思います!

 

 

ではまた!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

時を越えて!

こんにちは。

USボーカル教室
川崎校インストラクターの高橋です。

 

今回のブログで紹介したい曲は、

 

Kansasの

『Carry On Wayward Son』という曲です!

 

70年代のアメリカのバンドの曲です。

コーラスとピアノが綺麗で、

ボーカルの声もクールで、何回でも聴ける
深みのある曲です。

 

YouTubeでオフィシャルの音源が
アップロードされていますので、

是非聴いてみてください!

 

 

僕はロサンゼルスに行ったことがあるのですが、

その時に今回のブログで紹介した

 

Kansasの手形の写真を撮りました!

 

なんというか、

同じ世界に生きているという実感がなかったので、
感慨深いものがありました。

 

紹介した曲は
1975年にレコーディングされたそうですが、

45年の時を越えて、
この曲を紹介できて光栄です!!!

 

それではまた次回!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

♡初ブログ♡

こんにちは!

今月からUSボーカル教室川崎校で働くことになりました(^ー^)

山内(やまのうち)です★

 

私は声に特徴があり
昔からよくからかわれてきたので、
コンプレックスに思った時期もありましたが、

声はトレ-ニングで

「本当の自分の声」を見つけられる

と信じています★

 

今はコンプレックスと思わず
自分の声と向き合えるようになりました★

 

これからも楽しく歌を続けられていけたらなと思います(^▽^)/

 

さてさて、
話は変わり、好きな音楽の話ですが、

音楽でなんのジャンルが好き?
って聞かれるといつも悩みます(;’∀’)

 

いろんなジャンルを聴くので

きっと、ジャンルではなく
曲で好きになるのかなって思います(*^^*)

 

 

早速オススメの曲をご紹介しますね!

 

秦基博さんの

『Raspberry Lover』

 

これを聴いたときには衝撃的でした!
なにこれ!秦さん情熱的でかっこいい✴

 

行き場のない恋の切なさ、

叶わぬ恋の苦悩をシリアスなサウンドと
ポップな歌詞で綴った、

“毒入りのラブソング”

出だしの部分で、たくさんの童話が、
頭の中で検索され始める。

シンデレラなのか、白雪姫なのか、

はたまた・・・。

 

諦めと熱情を行き来し、葛藤し続ける内面。

時間が癒してくれるのを待つしかない。

 

裏を返すと、
時間が経てば少しほろ苦いけれど

良い思い出になるということなのかもしれません( ;∀;)

 

一度聴くと癖になるので
是非是非一度聴いてみてください

 

 

音楽以外では、
毎日10㌔ウォーキングしています★

 

もー歩かないと
気持ち悪いくらいになりました🏃

継続することは本当に大切だなぁって思います。

 

皆さんは
何か続けているものはありますか??

 

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

 

コロナで心も体も負けないように頑張りましょう!

 

 

山内でした♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

最近の日常

こんにちは!
USボーカル教室川崎校の鈴木です。

 

最近段々夏に近づいていますね!
私、夏が苦手です(笑)

 

なので家にこもることが多いのですが、

こもっている間は、
アニメをよく観ています!

 

最近ですと、
ワンピースをはじめから観直しています!

何話まであるのかなと思い、
確認したのですが…とてつもない量でした(笑)

 

さて私は、
観終わることが出来るのでしょうか!!

 

 

そして、この間 北海道の親戚の方から
新鮮のウニをいただきました!

クセがなくてとてもおいしかったです!

 

 

最近の私のおすすめの曲を紹介します!

今の一押しは、

 

三坂咲(みさかさき)さんの

『繋げ!』です。

 

とても力強く、元気な声に
いつも一日分のやる気をもらっています!

 

この曲は
2019年第98回高校サッカー選手権大会の
応援歌でしたよね!

 

部活に打ち込んでいる学生さんにピッタリです!

 

みなさんの元気が出る1曲はなんですか?

ぜひおしえてくださいね!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室