情報のアンテナをはるためにも

今回のお薦め曲

♪『忘れられないの』サカナクション

 

 

どうもー◎

USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です。

 

気づけば9月に突入。

今年も残り4か月をきった所ですが、
皆様残暑にやられてませんか?

 

そして九州・沖縄地区の皆様は、
台風大丈夫ですか??

 

もうすっかり夏の終わり~秋の入り口は
台風の時期というのが定着しつつあるここ数年ですが、

例によって、ここ数日は
ずっと台風情報を追っかけてます。

 

これから発生する台風は、
日々のお天気に影響が出るものが殆どになってくるので、

早めの対策をとれるようにする為にも、
やっぱり予想進路だけじゃない数値など
含めた情報チェックは欠かせません☆

 

 

ただ、台風に限らずですが、

情報の収集という作業をするにも
心身が元気じゃないとなかなか気がのらないものなのです。

 

 

残暑でバテそうな最近のお天気。

続くとやっぱり身体が疲れてきちゃいます。

 

なのでお食事気をつけたり以外で、
先日紹介した嵐さんの『IN THE SUMMER』や

つい最近perfumeさんが発表した
『Time Warp』という曲に爽やかな風を感じて癒されて、

英気を養ったりしてるのですが…

 

その辺りを聴いてると何とな~く音楽界に
レトロ・フューチャーや
シティ・ポップのリバイバルが
本格化しそうな空気を感じてる今日この頃。

 

あらためて、
その発端にもなってるであろう
一年前くらいに発売されたとある曲を、

本日はオススメに選ばせてもらいました◎

 

それが、

サカナクションさんの

『忘れられないの』。

 

 

 

MVから何から、
80s~90sの空気感満載で懐かしいのに、

でもちゃんと新しい空気もしっかり纏ってるという。

 

この曲の限らずですが、
サカナクションさんって音楽を媒介として、

【温故知新】を色んな場所で
進んで体現されてる方々だなぁ……って

とても感じます。

 

昔の名作をしっかりリスペクトしつつ、
新しい世界を作り出さんと常に邁進してる感じ。

 

 

ただこの『忘れられないの』に関しては、

そんな中でもほんの少しだけ肩の力を
緩めて落ち着いて聴ける曲なんですよね。

 

だから今のこの残暑の時期にも
何だかしっくりくる感じがします(笑)

 

日本の音楽界が元気がないと言われて
久しくなりつつある昨今ですけど、

大きなメディアに登場する機会が少ないだけで

ちゃんと進化は続いてるんですよね
(  ̄▽ ̄)♪

 

 

その第一線を走ってる方々の内の
一組であるサカナクションさん。

そんな方達の活動を追ってると、
こちらも活力をもらえるような気がします。

 

最近も新しい形の
有料配信ライブを行ってたりしてるので、

これからも目が離せないですね☆

 

 

そんなところで。

本日はこの辺で~(*´∇`)ノ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夏バテ防止に♪

今回のお薦め曲
♪『HOT LIMIT』T.M.Revolution

 

どうも!

USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です!!

 

8月に入って暑い日が続いてますね(。>д<)

皆さんは夏バテしてませんか?

 

最近は、
「やっぱ夏はゴーヤーよねぇ~◎」ってことで、

実家から届いた
ポークの缶詰(←所謂スパムのことですね!
沖縄の人がポークと言ったら、
即ちそれスパムのことをさします☆)と、

近所のスーパーでゲットしたゴーヤーで
チャンプルー(炒め物)をよく作ってます
(  ̄▽ ̄)♪♪

 

 

ポークはね、お味噌汁にしても
美味しいんですよね( *´艸`)

 

 

やっぱり食べ物大事よねぇ~!
と思ってる中YouTubeを見てたら、

あのガチャピンが不可思議な物体を巻いて(笑)
ポーズを決めてる画像が目に飛び込んできて、

思わずクリックをしました。

 

そこで流れてきたのが、

今回のオススメ曲、

 

T.M.Revolutionさんの

『HOT LIMIT』です!

 

 

その動画の中では
勿論ガチャピン自身が歌唱しながら、

ムックと共にPVを再現してたのですが(笑)

 

それを見た時に、改めてこの曲の持つ
明るさというか、夏の太陽のような
ギラギラの眩しさを再確認した気がしました。

 

どんなに疲れても、
本家のPVとともに聴くと、

その曲と西川さんとスタッフ陣達の
あまりのハジけ具合に元気が出てきます☆

 

しかも色んな方々が、ガチャピンまでもが
パロディするあの衣装のインパクトといい、

物凄いハジけっぷり!

 

リリースからすでに20年以上が
経っているという事実にもまた衝撃!!

色んな意味で、
勇気をもらえそうな曲でもあります(笑)

 

 

ぜひぜひガチャピン版でクスリと笑って癒されて、

そして本家のPVも見返してそこから
夏を乗りきるパワーをもらってみてはいかがでしょう?ww

 

そんなところで。

本日はこの辺で~(*´∇`)ノ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夏ーーー☆

今回のお薦め曲
♪『IN THE SUMMER』嵐

 

どうも。

USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です。

 

関東やっと梅雨明けたぁーー!

つい最近満月の夜がありましたが、
久しぶりに夜空を照らすお月様を拝めました☆

 

雲のない空を久々に見られるって
やっぱり気持ちがいいことですね。

 

 

その日の日中は、夏の風物詩の一つ。
蚊取り線香を焚いてました(笑)

 

 

 

 

あとは、お中元代わりのような感じで
沖縄のレトルト食品満載の小包が届きました(笑)

 

やぁ~。

すっかり夏ですな☆

 

 

先月の梅雨の低気圧にやられ気味だった
気分も、すっかり晴れてきました!

なんて単純な私の自律神経!!(笑)

 

そんな時に、

我らが同世代のスーパースター・嵐さん達が、
いい感じのデジタルシングルを発表してくれましたね♪

 

そう、今回のオススメ曲は

 

嵐さんの最新曲

『IN THE SUMMER』です。

 

 

海外向けの楽曲なので、英語が沢山ですけど、
音が本当にお洒落で爽やかですね!

 

色んな方達が

「ドライブしながらかけたい~」

と言ってたりしますが、

 

本当に夏にめっちゃくちゃピッタリな一曲になってます。

 

あとは公開されてるMVが凄く綺麗!!

与論島で撮影されたそうなのですが、
地元の風景を思い出させるカットが沢山あるので、

それもあって
非常にこの曲に好感を持っております♪♪

 

何も考えたくない時って、
何も考えずに口ずさめるような

サラッとしたポップスというのは、
ある側面では癒し効果抜群なんだよなって感じます。

 

ポップスに癒されて、明日への活力もらって、

夏バテしないように頑張っていきましょー☆

 

 

そんなところで。

本日はこの辺で~(*´∇`)ノ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

気づけばビールばかり

今回のお薦め曲
♪『ビール狂の詩』アカリノート

 

どうも!

USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です◎

 

タイトルにもあるように、最近は
気づけばビールばっかり飲んでます。

 

地元沖縄のビールとか、

 

 

真逆の北海道のビールとか、

 

なもんで、

ステイホーム中よりも体重が増量するという
謎現象が起きてるのですが(←いや、当然ですよね 笑)

 

こんな私みたいなビール党な方に
ピッタリな曲を思い出したので、

今回オススメ曲に挙げました!

 

インディーズで活動されてる
「アカリノート」という

シンガーソングライターさんの
『ビール狂の詩』という曲です。

 

タイトルこそ厳ついですが、
でも曲自体は全然厳つくなくて、

酒呑みさんならもう絶対盛り上がれること間違いナシ!な一曲です。

 

スーダラ節とかの雰囲気を思い出してもらうといいかもです♪

 

色んな疲れちゃうことあるけれど、
そのお疲れ様のビールが美味しいなと唄っていく曲なのですが、

サビに訪れるビール銘柄の列挙が
もう大変心地いいのです♪♪

 

YouTubeにライブ映像があがっていますが、
このサビの部分できっと一緒に

「ライッ、ライライライッ!!」と
叫びたくなってくることうけあいです(笑)

 

ぜひぜひビール党の方に限らず、
お酒呑みだよー☆という方は

チェックしてみて下さい!

 

 

そんなところで。
本日はこの辺で~(*´∇`)ノ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

モヤっとが続く、そんな時

今回のお薦め曲

 

♪『沈没船のモンキーガール』

DREAMERS COME TRUE

 

 

どうも。

USボーカル教室
横浜日吉校×横浜中山校の中村です。

 

本当にこの7月に入ってからというもの、

梅雨前線がずっと日本にかかったままの状態が続いていて、

お天気同様に自律神経も
スッキリしてくれない日が続いているような感じです(涙)

 

なので最近こんなものを冷蔵庫に常備しだしました。

 

 

デトックスウォーターというヤツですね。

 

一昨年の同時期くらいだかに出演させてもらった際、

ライブバーの女将さんから教えてもらったもので。

 

その当時、夏バテで
本番直前まで楽屋でくたばってた私に

女将さんが即席で作ってくれて、
本番では事なきを得て無事にステージを
やりきったのでした◎

 

レモンとキュウリかズッキーニを切って
水を入れただけの、本当に簡単なものなのですが、

それ以降、夏バテ対策の一つとして
自分でも作るようになりました。

 

不思議な味がしますが、
普通のお水を飲むよりもスッキリ感が違うんですよね☆

 

そして今回のオススメ曲も、
神経がスッキリしない時に聴きたい一曲です。

かなり昔のアルバムに入ってるものなので、
知ってる方は殆どいないのですが、

簡単に言うと失恋ソングになってます。

 

でも、少しだけレゲエ風味のアレンジと
跳ねたメロディー、

重たすぎない歌詞のおかげで、無人島で
ゆらゆら揺れながら心地よく聴けるような
失恋ソングになってます(笑)

 

この曲でのボーカル美和さんの、
ラストのファルセットが、切なくて美しいのですよねぇ♪

 

色んなモヤモヤも、そのファルセットと共に
浄化されてくかのようです(* ̄∇ ̄*)☆

 

 

歌ってみてもきっと気持ちのいい曲なので、
少々難易度は高めですが、気になる方は
ぜひチャレンジしてみてもいいかもしれませんよ!

 

そんなところで。

本日はこの辺で~(*´∇`)ノ

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室