焼肉とライブ

みなさん、五月いかがおすごしですか?!

USボーカル教室溝の口、中央林間校の小林です!

 

そんな僕の今の一押しは、ずばり、

「君をのせて」です!

ジブリ映画の中で一二を争う好きな曲なのです^ ^

 

先日、ライブでカバーしてみたのですが、
我ながら上出来じゃないかと、、、笑

 

よろしかったら、「小林曜 君をのせて」で
YouTube検索してみてください!

 

女性の曲ですが、keyをかえて、
少しアレンジをかえてみて、楽しい時間です。

頑張って原曲keyで歌うのもいいですが、
自分に合ったkeyを探して、
少しアレンジをしたりしながら歌うのも、
とても楽しくてステキな時間だと思います^ ^

 

曲の新たな一面や、
自分の声の新たな魅力を発見できると思いますよ!

 

皆さんも、是非、
自分の声に合ったkeyを探してみて下さい!!

 

では最後に、先日食べた、
とても美味だった焼肉の写真を添えて、、、、、

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

溝の口校の宮本です♪

皆さまこんにちはー!

USボーカル教室溝の口校の宮本です。

 

お花見は行きましたか?

桜の季節はもう終わってしまいますが、、、。
桜といえばやはり森山直太朗さんのさくらですね。

私はこの曲を熱唱しながら目黒川を歩きました。

他にもさくらの曲はたくさんありますが
1番この曲がパッと出てきます。

 

そして先日少し遅めのお花見。葉桜見に行きました。

まぁ花より団子になりましたがね。

 

そこで今流行りの
インスタ映えしそうな写真を撮ってみました笑

まぁインスタはやってませんがね。笑

 

じゃじゃーん。
どうでしょう?

インスタ映えしてますか???

 

またインスタ映えの旅に出て
インスタ映えする写真撮るぞー!!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

伊豆行ってきました!

こんにちは!
USボーカル教室溝の口校の加藤です!

先日伊豆にドライブに行ってきました!

自然いっぱいの中、車で走るのは気持ち良かったです!

 

そしてドライブの音楽の発見もありました!

自然いっぱいの中ドライブでかけるのに良い曲はなんと・・・

意外にもジブリの曲(笑)

けっこうこれがしっくりきます。試してみて下さい。

 

 

伊豆の自然を堪能しました!

浄蓮の滝です!日本の滝百選の一つらしいです!

マイナスイオンたっぷり浴びてきました!

 

 

鮎が美味しかったです!

 

 

今回は友人数名と行ってきました。

良いリフレッシュになりスッキリしました!

身体の力が抜ければ歌も上手になるので、
最近リフレッシュできていない方はドライブお勧めです!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

肩甲骨のストレッチ

こんにちは!
USボーカル教室溝の口校の加藤です!

 

最近身体が固くなってきたなぁと自分でかんじたので、
お風呂上りに音楽聴きながらストレッチするのにハマっています!

 

そのときによく聴く曲が

EXILE ATUSHIと清木場俊介が歌っている“羽1/2”

という曲をよく聴きます。
ゆったりした感じでリラックスできるのでストレッチもしやすいです!

 

そこで今回は歌にも使えるストレッチを紹介します!

 

まず前ならえのポーズを取ります。

 

 

次に親指を下にしながら両肘を引けるところまで引いていきます。

 

この動きを10回ほど繰り返します!

 

 

コツは背中にしわを作る(肩甲骨を寄せる)ようなイメージです。

このストレッチをすることで、
背中の筋肉がほぐれて歌声を響きやすくなっていきます!

肩こりや肩が固いかたにもおすすめなのでぜひやってみてください!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

海と麺!

どうも!
USボーカル教室溝の口校の小林です!

 

今回の曲は、サザンオールスターズの希望の轍です!

この曲を聞くと、海とか、海とか、とにかく海を思い出しますよね!

写真は、小林と大好きな沼津の海。

 

海といえば、サザン、サザンといえば海ですよね!(笑)

この曲を聞いて、大好きな夏や海の事を考えて
ニヤニヤしています、、、、

夏好きのあなたにはオススメです!

 

 

さて、この頃の小林は、ライブ、レッスン、
楽曲制作って感じの日々を過ごしています。

そんな日々に必要なモノ、やはりこれですよね!

そう、ラーメン。

 

yes、ラーメン

 

1日の終わりのラーメンの時間、
案外曲のアイディアやレッスンなアイディアが浮かぶものなのです。

美味しさと実益を兼ねたラーメン、
素晴らしいと思うのですよ。

レッスンの中で、今日はたくさん歌って
疲れたなーなんて時あると思います。

 

そんな時に、是非、
ご褒美ラーメンしてあげてください^ ^

 

以上、溝の口校と中央林間校のインストラクター 小林でした^ ^

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室