自主トレ!

皆様こんにちは!

USボーカル教室広島本校
インストラクターの齋藤です!

 

皆様いかがお過ごしでしょうか?

私、齋藤は今更ですが
衣替えに追われております。

遅い。(焦)

 

「まだ寒い日があったら困るし。」
みたいなニット。

「あれ?春服全然着てませんけどおおお!?」
みたいな淡いパステルカラーのジャケット。

 

残念ながら来年の春までさようなら…。

 

 

さて、ここ最近の私のトレーニングは、

『音感強化』

 

速くて難しいメロディを
正確に歌えたり、ハモったり

出来ているつもりでも、細部をチェックすると
荒かったりするものです。

 

なかなかなすごい顔してます。笑

 

今は便利なアプリがたくさんあるので、

アカペラで自分の声を重ねてチェック。

『ひとりアラジン』や

『ひとりWINDING ROAD』

『ひとりエンドレス・ラヴ』

 

どこまで挑戦できるかなあ?と

『バッハ』の楽譜を歌ってみました。 笑

 

なかなか無謀な挑戦でした…

音域3オクターブ半w

 

でも!自分に宿題を出すと、

 

新たな課題や発見が見つかったりして、
良かったです!

 

 

ということで、今回のおすすめ曲は

 

DAOKO×米津玄師さんの

『打ち上げ花火』

 

女性パートと、男性パートユニゾンでの
ハモりはカラオケでも盛り上がりそう!

 

音程がばちっと決まると、
気持ちよさそうですね!

 

 

 

最後に瀬戸内ネタを。

今のシーズンは鯛やメバル釣りが楽しめます!

大漁に釣れました!!

 

17尾…

 

釣るのは楽しいですが、なかなかの仕事(笑)

 

朝5時から格闘して、

朝ご飯はメバルのフルコースとなりました。

 

塩焼き、煮つけ、唐揚げ。

 

瀬戸内ならではの

鮮度抜群のごちそうでした(#^.^#)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

華やかに!

みなさまこんにちは!

USボーカル教室広島本校
インストラクター齋藤です!

 

新しい年度に入り、
2か月が経とうとしていますね!

 

今年の歌の目標は何でしょうか?

生徒さんの目標いくつかご紹介しますね!

・カラオケで平均90点台目指す!
・苦手意識のある今どきの歌に挑戦する。
・リップロールで歌えるようになる。
・ヒトカラデビューする!

パチパチパチ!!!

 

コツコツ取り組めそうなものから、
勇気を出して飛び越えるぞ!ってものまで!

皆様 やる気たっぷりです!

 

 

私の目標は、

やはりどんな生徒さんの歌声にも対応出来るように、

日々勉強を重ねること!です。

 

目標目指して頑張りましょう!

 

 

今回のおすすめソングは

 

『銀河鉄道999』

 

と聞くと、皆様はEXILEさんですよね?

因みに私は、ゴダイゴさんの方です。(笑)

 

それはいいとして(;^ω^)

 

何が素敵かって、
時代を超えても色あせない

歌詞とメロディー!

 

女性もたくさんカヴァーされているので、
是非動画検索して参考にしてみてくださいね!

 

『いつの世も美しいもの』

春に桜を見ると、私は毎年そう思います。

 

残念ながら、わいわい集まる方のお花見は

出来なかったので、せめてもと

おうちお花見!

 

見た目がもう華やかなお弁当を注文してみました!

 

花より団子、ももちろん添えて

 

ベジタリアンというわけではないですが、

このお弁当、なんとほぼ野菜です!

 

私はもうテンション上がりまくりだったのですが

家族には、そうでもありませんでした。涙

 

JKと男子ってそんなもん?

 

 

今度から
女友達とシェアしようと思います。笑

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

母に感謝

皆さん、こんにちは♪

USボーカル教室
広島本校の藤國(フジクニ)です(*^-^*)

 

5月10日は「母の日」でしたね。
皆さんは大切なお母様に何か贈られましたか?

 

私はフルーツ大好きで、

特に干し柿好き(シブい♪)な母の為に、

口コミで評判!受賞もされている

 

<紀州自然果・無添加 あんぽ柿>

を贈りました。

 

全て手作業で丁寧に皮むきされ、
天日干しされた干し柿なのです。

 

私もちゃっかり母と共に食しましたが、
一切の甘味を後付けしていないとは思えない甘さ。

美味しくいただき幸せでした!

 

でも、最近は
食べ過ぎでウエスト周りが気になるww

 

そんな私の今月のオススメ曲は

 

松田聖子さんの

『夏の扉』です。

 

さあ!皆さんご一緒に♪

 

アイドルになりきって
ステップを踏みながら歌うと

ダイエット効果もあるかも!?

 

皆さんも、
ぜひ聴いて歌ってみて下さいね(*^-^*)

 

 

では、また次回お会いしましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

筋トレ最高!!

こんにちは!
USボーカル教室 広島本校の熊野です。

 

だいぶ暖かくなってきましたね。
春と言えば皆様は何を連想しますか?

 

桜、新学期、新生活、花粉症、、

こんな所でしょうか。

 

私は春と言えばやっぱり筋トレですね!

 

夏に向けて最高の肉体に仕上げて行くために、

冬の間に増量された(効率の為、あえて増量しています。)
身体に追い込みをかけ始めていきます。

 

プロテインやサプリメントも
しっかり購入済です!

 

 

さて、今日の1曲ですが、

 

打首獄門同窓会の

「日本の米は世界一」

 

をご紹介したいと思います。

 

世代を問わず親しみやすい歌詞を、
ハードコア、メタル寄りではありますが

とてもキャッチーなサウンドに乗せて歌う楽曲は

とても聞き応えがあり、
かつ飽きが来ないのでオススメです!

 

それでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

刺激になりました!

皆さん、こんにちは♪

USボーカル教室
広島本校の藤國(フジクニ)です(*^-^*)

 

先月、同じUSボーカル教室広島本校
インストラクター熊野先生のLIVEに
初めて足を運んで来ました。

 

熊野先生は、自身のパンクバンドで
長く活動されているので、

どんなデスボイスが聴けるのか!?

と思っていたら、

 

まさか⁇のアコースティックバージョン!!

 

アコースティックギターの音色と、
熊野先生のクリアなハイトーンボイスが
爽やかに響き渡りました。

とても聴き心地が良かった~。

 

そして、流石のステージングも
勉強させていただきましたよー。

 

こうして先生方のLIVEを見ると、
とてもいい刺激になって
自分も歌いたくなります!

私も、もっといい歌が歌えるように
次のLIVEがんばろう☆

 

そんな私の今月のオススメ曲は

 

いきものがかりさんの

『YELL』です。

 

歌詞がとても心に響きます。

 

吉岡聖恵さんの良く響く、

お手本のような発声も参考になりますよ。
ぜひ聴いてみて下さいね♪

 

では、また次回お会いしましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室