新しい家族

みなさんお久しぶりです!
USボーカル教室・広島本校の下村です。

GWも終わり暑い??くらいに
なってきましたね!
だがしかし!
朝はまだ少し寒かったりして…
寒暖差で体調を崩しやすいので
どうかみなさまお気を付けくださいね!

 

そんな下村には最近嬉しいニュースが
ありました!!
新しい家族が増えました☆★

なんとずっとお迎えしたいと思ってた
猫ちゃんを飼う事になりました!

マンチカンという
足の短い猫ちゃんなのですが…
も~~~可愛いんです!!!
(既に親バカです・笑)
まだ生後4か月の子猫ちゃんです♪

 

 

さて最近の私のオススメの楽曲は

HoneyComeBearさんの

Sneaker-スニーカーです♪

 

 

HoneyComeBearさんの音楽を
聴き始めたのは、生徒さんが
オススメしてくれた事がきっかけです。

「Future Bass」というジャンルの
音楽なのですがとても可愛くて
最近お気に入りです。

私は普段DTMで音楽制作をしていますが
自分もこんな音楽が作れるように
なりたい!と思っています。

ボーカルのKaakoさんの可愛い声も
癖になります(^^♪
ぜひ聴いてみて下さいね!!

 

それでは、
本日はこのあたりで失礼します(#^^#)

またお教室でお会いしましょう☆★

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

QUATTROでライブ!!

皆様こんにちは!
USボーカル教室広島本校の藤國です。

今期の冬、西日本は例年以上の積雪で、
何度か大渋滞を経験しました。
進まぬバス内は鬱々とした雰囲気でしたが
イヤフォンから流れてくる音楽に
救われましたよ!
気分が沈んだ時はBon Joviを聞く私です。

 

私が今回ご紹介する曲はこちらです。

 

“Over Drive/ JUDY AMD MARY”

 

 

大好きなJUDY AMD MARYの代表曲です。
爽やかで疾走感のある楽曲。

ボーカルのYUKIさんの
突き抜けるような高音…。
こんなに軽々と歌えたら気持ちいい~!
皆さんもこの楽曲で
ノリノリになってみて下さい。

上記でご紹介したJUDY AMD MARYの
カバーバンドとして
2023年1月末に広島市内にある
ライブハウスHIROSHIMA CLUB QUATTROで
歌ってきました!
ライブが久しぶりすぎて
緊張もありましたが
楽しみながらパワー全開で
楽曲を表現しました。

 

 

共に奏でてくれるバンドメンバーは
大切な仲間です!!

 

 

多くのお客様にお越し頂きました。
ステージ上から見る
オールスタンディングの光景は
規制のなかった数年前ぶりで、
本当に感動しました!

目標があると練習に身が入り、
上達が早まる事を
自身で改めて感じる事が出来ました。
皆さんも目標を定めて
練習してみてはいかがでしょうか(^-^)

では、広島本校でお会いしましょう。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

行楽の秋!食欲の秋!音楽の秋?!

皆様こんにちは!
USボーカル教室広島本校の齋藤です!

行楽の秋!食欲の秋!音楽の秋?!

皆様はどんな秋をお過ごしですか?

私はもちろん食欲の秋!
秋刀魚、栗、柿、みかん!
スーパーに並ぶ秋の味覚に
目の色を輝かせています。

そして、行楽の秋!
先日、次女と弾丸で松江にプチ旅行して
参りました!

下調べしながら、
なかなか渋い旅になりそうな予感。

松江城、堀川遊覧船、出雲そばに足湯とか

 

 

 

次女19歳には渋すぎた?!と
やや心配でしたが
彼女はおばあちゃんか?!なくらい
満喫してくれていました。(笑)

なんと、偶然でしたが3年ぶりに開催された
『どう行列』という和太鼓のお祭りと
『水燈路』という灯りのお祭りに遭遇。

 

 

 

なんてラッキー!
祭り好きの母娘は
テンションマックスでした。

そんなテンション上がる?上げる?には
最高の今回のオススメの曲はこちら!

 

東京スカパラダイスオーケストラ
feat.石原慎也

 

『紋白蝶』

 

 

豪華なホーン隊に負けない石原慎也さんの
歌い上げるパワーに元気もらいます(^^♪

タイトルはちょっと季節外れですけどね(*’▽’)

 

元気に歌って、身体も温まって、
これからの寒い季節に負けない
免疫力アップしていきましょう♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

秋と言えば

皆さんこんにちは~☆彡
USボーカル教室広島本校の下村です!

 

 

少しずつ秋らしくなってきましたね。

 

秋と言えば…

 

「味覚の秋」

「芸術の秋」

「スポーツの秋」

「読書の秋」

 

とりあえず、
秋は何をするにも心地が良い!!!

ってことで宜しいでしょうか(*’▽’)!?

 

先日は中秋の名月で、とても美しい
お月様が観れてとても嬉しかったです♪

 

 

 

 

さて!

みなさんはUSボーカル教室の
Instagramをご存じでしょうか?

 

なんと全国の先生方が
生歌を披露して公開をしています!

 

 

今流行ってるあんな歌や、
レッスンしてるあんな曲もあるかも!?

ぜひ一度チェックしてみて下さいね!

 

 

通われている生徒様にとっては
いつもの先生とは違った一面を見ることが
出来るかも!?しれませんね☆

 

今回私はアコースティックギターの
弾き語りで挑戦してますので
ぜひチェックしてくださいね!

 

広島本校のインストラクターも続々と
Instagramに登場していますよ☆

 

 

ぜひいいね!宜しくお願い致します(^^♪

 

そんな私のオススメの曲は↑のお話でもあった
Instagramで歌わせて頂きました、

 

 

RADWIMPSの

『人間ごっこ』です♪

 

 

 

実はわたくし
RADWIMPSの大ファンです( *´艸`)

 

これまでの楽曲も大好きなのですが今回は
金曜ドラマ「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」
の主題歌として使われています!

 

耳にしたことがある方も多いのでは?

 

これまでのバンドサウンドとは少し変わって
打ち込みの音を使った楽曲でとてもかっこいいです!

ぜひ聴いてみて下さいね!

 

 

 

では皆様、

今宵も音楽と共に、歌と共に、
楽しい毎日をお送りください♪

 

それではまた~!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

アニメージュとジブリ展

皆様こんにちは!
USボーカル教室広島本校の藤國です。

 

短い梅雨の後、
ギラギラの太陽が照り付けていますね。

暑い日々ですが、
体調に気を付けて元気に過ごしましょう♪

 

 

私が今回ご紹介したい曲はこちらです。

 

Omoinotake

『EVERBLUE』

 

 

TVアニメ「ブルーピリオド」の主題歌。

生徒様がレッスンで歌われていて、
疾走感のある楽曲です。

 

皆さんも聞いて爽快感を味わってみて下さいね。

 

 

 

 

先日、広島市内にある
NTTクレドホールで開催中の

「アニメージュとジブリ展」へ行ってきました!

 

 

まずは段ボール王蟲のお出迎え。

精巧でカッコイイ!

 

 

 

 

 

 

子供の頃から漫画やアニメが大好きで、
ずっとアニメージュを購読していました。

 

 

漫画研究部に所属し、日々漫画を描き、
セル画を塗った学生時代。

今とは違ってアナログの時代ですので、
全て手描きの作業。

 

 

写真撮影はNGでしたが、
「風の谷のナウシカ」で使用されたセル画や
背景画が展示してあり、

手描き故の絵の具の盛り上がりや美しさに感動しました。

 

 

 

 

そしてナウシカが着用している
風使いの腐海装束をリアルに再現!?

こちらの装束も精巧で素晴らしかったです。

 

 

 

 

 

そして「天空の城ラピュタ」も!

 

 

少しでも雰囲気が伝われば幸いです。

 

 

 

 

では広島本校でお会いしましょう。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室