広島本校の末政です♪

こんにちは!

桜を見て、本格的な『春』を感じている
USボーカル教室広島本校の末政です(^^ゞ

 

「春」を思うと決まって脳内で流れ出すのが

Hysteric Blueの『春〜spring〜』

日本人は春に節目がやって来る事が多いので、
やっぱり春は特別な感じがします。

素敵な春を過ごしたいですね(*^ ^*)

 

さてこの春の始まりに食べたパフェの写真です。

イチゴがギッシリ~ィッヽ(^o^)丿♪♪

―――と、言いたい訳では御座いません(笑)

 

甘い物を食べる時とか
あまり行かないような場所でランチする時とか
記念になるような事物に出会うと、写真を撮るのです、

わたし。

 

どうやったら美味しそうに取れるかな~?

とか、

どうやったら綺麗に撮れるかなー?

と考えながら撮影しております。

 

でもそうやって気を配りながら撮るようになったのは、
ごく最近の話です。

このパフェの写真は良い感じに撮れたので、
お味と共に大満足のものとなりました♪♪

被写体を中央に入れず、左側にあえて余白を入れる形で

撮影。

う~ん、楽しいっヽ(^o^)丿!!!

 

この春は色々な物を撮って、良い記念にしたいな~と思う

末政でした~(@^^)/~~~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

HAPPY

「ハッピーかい?」

という質問に、

「はい、ハッピーです!」

と即答できるような日々を送りたいなぁと思う、
USボーカル教室広島本校の末政です。

こんにちは!

 

ハッピーと聞いて思い浮かぶのは(^^)♪

AIの『ハピネス』

ハッピー繋がりというか…

たまに携帯で撮った写真を見返すんですが、
その中に楽しそうな顔してるなーというか、
アホな事してるなー
という写真がありました。

展示品と同じ顔で撮ってみたという(笑)

 

何年か前の写真なので、髪が短い末政です。

カラーだと恥ずかしさが大きかったので、モノクロで。

 

楽しむ事って、大事ですよね。

自分がつまらないと思っている事の中にも、
何か楽しさを見つけ出せたら…

そうしたらちょっとは“ハッピー”になれますもんね☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

広島本校の佐藤です♪

こんにちは☆
USボーカル教室広島本校の佐藤です^^

 

3月に入りました!
春ですね!あったかポカポカですね!←?

ここで、春になったら思い出す曲、
聞きたい曲を紹介したいと思います!

春はもう来てるんですが、松任谷由美さんの名曲「春よ、来い」

音楽の教科書にも載るくらいなので知ってる方も多いと思います。
耳に残るメロディーと切ない歌詞がたまりませんね。

若い方で聞いたことがない方はもちろん、

聞いたことがある人も
また春になったので是非とも聴いてほしい1曲です。

 

さて、少しずつ温かくなってきたのはいいものの
まだ夜は少し肌寒いですね。

そして、季節の変わり目なので、
体調を崩しやすい方も多いと思います。

 

僕は季節の変わり目は決まってこの3月上旬~中旬あたりに
必ずといっていいほど体調を崩してしまいます・・・orz

 

今年はやたら風邪やインフルエンザが流行ってますね。

風邪やインフルエンザになったら大好きなカラオケにも行けないし、
治っても病み上がりだと思うように声が出ないって方も多いと思います。

今一度、風邪を引かないための予防を意識して
しっかりしていきましょう。

 

風邪予防策は

1.うがい

2.手洗い

3.マスク

4.水分補給

5.歯磨き

ですね!

 

これは習慣にしておりますが、
口腔内は特に清潔を意識して保ちましょう。

口内炎予防にもなると思います^^

 

まぁこれらをしっかりしていても
私は季節の変わり目になると風邪引いてしまうんですがねorz

でも今年は症状が軽いのでまだマシなのでよかったです(笑)

 

ちなみに、風邪かな?と思ったときの対処方は

1.栄養ドリンクを飲む

2.身体を温める食事を摂取する

3.しっかり寝る

ですね!!

 

これで私はだいたい元気になります(笑)

私は風邪かな?と思ったときは身体を温める食事をしっかり摂り、
ノンカフェインの栄養ドリンクを飲んで、風邪薬を飲み、
部屋を適度に温めて毛布にくるまって
少なくとも7~8時間は寝るようにします。

 

※栄養ドリンクをノンカフェインに指定してるのは、
風邪薬にもカフェインが入ってるので、
カフェインの過剰摂取を避けるためです。

 

歌を歌うにしても、
何をするにしても健康が一番大事だと思います。

皆さんも体調管理には気を付けて、
風邪なんかで歌活を1日も無駄にすることなく全力で楽しみましょう!

 

以上、USボーカル教室広島本校の佐藤でした!

BYE-BYE☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

広島本校の末政です♪

こんにちは!
USボーカル教室広島本校の末政です!

 

前向きになれる曲!
というと、私はコレが過りますね~

「ひょっこりひょうたん島」!

苦しい事もある。悲しい事もある。
だけど挫けず泣くより笑う!

うん!

全力で進めー!!!って感じで、良いですね~♪

 

さて、広島本校近隣の抹茶処を今日は。

『茶の環』というお店です♪

ここの抹茶スイーツは
シッカリとした「抹茶!」感があって、
好きでーすっ(^^♪

写真はパフェだけですが、
焼き菓子やお茶といった、
お持ち帰りスイーツもあるので、
お土産やご自宅でのお召し上がりにも良いと思います!

 

ちなみに私は全体的に好きなんですが、
賞味期限の関係で抹茶生クリーム塩大福には
なかなかありつけませんので、
今それが一番食べたいですねー。

 

そんな私の今日のデザートはザッハトルテですが(笑)

広島土産に困った時の参考になれば良いなーと思う

末政でした☆

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

広島本校の悦喜です♪

皆様こんにちは~☆
USボーカル教室、広島本校の悦喜でぇす(^_-)-♪

 

最近あたたかくなってきましたね~(*^_^*)

ですが皆様。
油断は禁物で御座います!!!

また寒くなるみたいなのでお気を付けくださいましぃ~!!
、、、、、、、と言った悦喜が風邪を引きまして。汗
(説得力のカケラも無い・・・涙)

ガラガラ声でレッスンしております。

 

え!そんな声でレッスン教えてるの???

って思ったアナタ!!!大丈夫です。
(説得力のカケラも無い、パート2)

 

腹式を使えば、
限度はありますが歌は歌えます!!!\(^o^)/←

 

今日は、
そんな声が出ない辛い時に聞きたい曲を御紹介♪
(どんな時やねん!)

アーティスト名は「高橋あず美」さん

曲名「BELIEVEB」

 

高橋あず美さんは
2008年、DREAMS COME TRUEのLIVEに
Backing Vocalとして大抜擢され

ソロライブ活動等を始めると
圧倒的な歌唱力、パフォーマンスが話題となり、

ぜひ、海の写真と共に聴いてみて下さい。
(海は個人的に好きなのでw)

 

 

さて今日は、
USボーカル教室 広島本校のお教室の雰囲気や
お教室の外観などをご紹介していきます♪

 

まずは!ビルの外側から☆

ビルの一階はダイコクドラッグがあります!

 

ビルを正面にすると右側はカメラのサエダになります♪

そしてその隣にビルの入り口、エレベーターがあります。
(ここが分かり難いという方が多いです!)

 

 

エレベーターで6階に上がると・・・

 

Welcome!!!

 

 

ガチャっとあけると、
私達インストラクターが待ち構えています(笑)

次回は、お教室にくるまでの道のりなど
案内できたらな、と思っております☆

 

See You☆☆☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室