スパイス

USボーカル教室広島本校
インストラクター齋藤です!

 

今年をそろそろ振り返っておりますが、
季節行事やお教室の発表などの節目がなかったので

2020年まだまだ終わらないぞ?!

という気持ちです。

 

なので、

これを語らなくては!と思い書きます。

 

 

他のお教室の先生方も書かれているのではないかな?

「筒美京平さんの思い出ソングといえば?」

 

みなさまは何の曲を思い出しますか?

 

2年前の『50th Anniversary』
の作品集のタイトルを見ていると、

「え?これも?」と驚いたりしましたが

 

 

 

私が好きな1曲

小沢健二さん作詞、筒美京平さん作曲の

 

『強い気持ち・強い愛』

 

 

ポップに踊らせてくれる楽曲なのだけど、

歌詞は、悲しみも捧げあって強く繋がっていこうと
背中を押されるような、応援歌。

 

落ち込むような時こそ、こんな歌を口ずさんで
元気をもらっていこう!と思います。

 

 

 

元気の源!

 

みなさまは何ですか?

 

私のここ最近の元気の源は

 

『スパイス』!!!

はい!インドカレーにはまっております!

 

そして最近やっと行けた

南インドカレーのお店で

 

 

トレーに乗っている小さな器を

ずらっと外に並べて

 

 

初!手食!

 

 

 

それぞれのカレーを混ぜながら、

他の付け合わせも混ぜながら、
食べ方は自由!

(何が何だったか説明きいたけど忘れたという…)

 

 

 

初めての手食で分かったのは、

「手で食べると美味しい!」

金属のスプーンの冷たさとか
歯に当たる感触が無いので、優しいというか…

(※もちろん手指の消毒はしっかりとしていますよ!)

 

 

 

あ、インドカレーのスパイスが効きすぎて

発汗作用がとんでもなく、

メイクした意味ないくらい落ちました!

 

という事も、付け加えておきます。

 

 

 

次からは、ノーメイクで行こうw

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

広島本校の下村です!

USボーカル教室広島本校の下村です!

 

2020年も残すところ3ヵ月となりましたね!
季節はすっかり秋ですね!

 

広島本校のお教室は
平和公園の近くにあるので

秋になると、木々の葉っぱが
綺麗に紅葉するのを見るのがとても楽しみです☆彡

 

 

 

 

 

それにしても!

本当に毎日があっという間に過ぎていきます…!!驚

 

皆様、やり残したことはないでしょうか?

 

私は今年はずっと夢だった
USボーカル教室の講師になる夢が叶い

とても達成感のある一年となりました!!
(まだ今年終わってないんですが…笑)

 

日々、試行錯誤しながらも

生徒様がより楽しく楽に発声をして
歌って頂けるように考えています!

 

 

生徒様の目標が少しでも達成された瞬間は
講師としても本当に幸せな瞬間です♪!!

 

いろんなアプローチをして、

少しでも楽に声を出せるように、
これからも精進いたします!!

 

 

 

 

さて、そんな私の本日のおすすめの1曲は

 

YOASOBIさんの

『ハルジオン』です!

 

 

ボーカルの幾田りらさんの声と
この楽曲のリズムのテンポの良さが相まって

とても気持ちよく聴ける一曲です!

 

 

YOASOBIさんの曲は『夜に駆ける』が
有名ですが他の楽曲も素敵なので

 

ぜひ!おすすめです(^^♪

 

 

 

 

それでは本日はこのへんで!

お教室でお待ちしてます☆彡

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

みなさんこんにちは!

USボーカル教室広島本校の下村です(^^)♬

 

朝晩が少しずつ涼しくなり
過ごしやすくなってまいりました!

夜、ふと耳を澄ますと鈴虫の鳴き声が聴こえて風情を感じました♡
いつまでも聴いてたい(*´꒳`*)

 

さて!
話は変わりますが、先日大好きなカフェに行って来ました♬

 

cafe de unji(アンジ)さんです!

 

こじんまりとしたカフェですが、
とても人気のお店なので開店前から並ぶ事もあります(*⁰▿⁰*)

 

 

オシャレな雰囲気で美味しいランチ‥

最高に幸せな時間でした♡

 

 

 

 

さて!

 

そんな私の(⁉︎) オススメの一曲をご紹介致します!

 

きのこ帝国さんの

『金木犀の夜』です!

 

 

まさに金木犀って秋のお花ですよね!

香りが大好きで、特に自転車乗ってる時に
ふと香りが漂ってくる感じが最高に好きです!!!

 

ボーカルの佐藤千亜妃さんの声がすごく可愛い曲で
メロディーもとてもキャッチーで耳に残る
美しく、素敵な一曲です。

 

ぜひご視聴ください♬♬♬

 

 

それでは今回はこのあたりで失礼します!

 

お教室でお待ちしております(*´꒳`*)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

願望

みなさまこんにちは!

USボーカル教室広島本校
インストラクター齋藤です!

 

ドラマにあまり関心が無い私にしては珍しく
上半期は録画を見るのが追い付かないほど

テレビの収穫量多め!でした。

 

おかげ様で?!
今期の流行りのテーマソングに
敏感に反応することができ、

生徒様から

「先生話についてきとるじゃん!」(広島弁)

と、喜ばれ(ほっとされ?)ました。笑

 

 

そうかと思えば、
我が家のティーンズからは

まだまだ『現代知らない』扱いで、
風当たりは強い。

 

優しく教えてもくれない。

 

という事で、
10代の生徒様からの情報収集に熱くなっております。

 

娘たちよりもカラオケで先に高得点出してやるー!!

…大人気ないって言わないで (;^ω^)

 

 

と、

目下練習中の曲を今日はご紹介します。

 

ずっと真夜中でいいのに

『お勉強しといてよ』

 

 

今まで敢えては歌わなかった
「ずっと真夜中でいいのに」さん。

歌ってみるもんですね。

 

楽曲の面白さに
どんどん引き込まれていきました!

 

 

難しいポイントはいくつもありますが、
私は特に歌詞がお気に入り!

 

恋愛ソングかなー?と思ったけど

歌っているうちになんだか、
掴みどころのないティーンズの心の内が
伝わってきたような…

 

かつてティーンズだったはずの
フォーティーズ、

説くよりも解くことを(歌詞参照)努力していこ!

って思えましたよ。もやっと。

 

先日ちょうど長女のお誕生日。

19歳。

 

ろうそく消しも付き合い程度なお年頃です。

 

母は40本越えても全力で吹き消すんだけどなあ。

4と0と二本じゃ物足りない。

 

そこはヴォイストレーニングの
維持と誇りを見せて行きましょうーーー!!!

 

エイエイオー!!

 

 

こんなにたくさん点してみたい願望です!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

A5ランクのお肉!

皆さん、こんにちは♪

USボーカル教室
広島本校の藤國(フジクニ)です(*^-^*)

 

長い梅雨があけ、夏が到来しましたね。

皆さんは、
毎日が暑くて夏バテしていませんか?

 

私は美味しいものを食べて
暑気払いしてきました!

 

A5ランクの広島牛~♪

 

いちぼ、コウネ、サーロインです。

おすすめは希少部位のコウネ。

 

コウネは広島県ではメジャーな部位で、
肩バラの一部です。

コラーゲンやゼラチンも多く、
美容にもいいお肉なんですよ!

 

皆さんも、美味しいものを食べて
夏の暑さを吹き飛ばしましょう。

 

 

私の今月のオススメ曲は

 

DAOKOさん&米津玄師さんの

『打上花火』です。

 

 

お二方の優しい歌声が聴き心地よく、
引き込まれる曲です。

DAOKOさんのウィスパーボイスに癒されます。

 

藤國は昨年、
大きなライブハウスのステージで
『打上花火』を歌わせていただきましたが、

 

ピタッとハモれると歌っていても心地良いですよ♪

 

皆さん仲良しさんや大切な人
歌ってみてはいかがでしょうか?

 

 

では、また次回お会いしましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室