初めまして!広島本校の下村です☆彡

みなさん初めまして!

7月からUSボーカル教室
広島本校のインストラクターとして、
就任しました下村と申します(^^)/

 

これから生徒さんに寄り添える
楽しいレッスンをしていきたいと思います!
宜しくお願いいたします!

 

 

初めてのブログなのでまずは!

自己紹介をさせて頂きます(^^)/

 

私は歌が好きな母の影響で
小さな頃から身近に音楽があり、

必然的に私も歌が好きになり…!

 

気づいたら母よりも
本気で歌を歌うようになっておりました!

 

 

小学生の頃から数々オーディションを受けたり、
ボイストレーニングを受けたりして、

中学ではバンドを組み高校では
シンセサイザーとボーカルのユニットを組み

ライブ活動をしておりました♪

 

その後は
アコースティックギターの弾き語りで
ライブ活動などしておりました!

 

最近では去年、

何年振りかの(…9年とか??)ライブをしました!!

 

緊張したんですが、すごく楽しくて

やはり歌うのが好きだなぁと
実感したのでした(*’▽’)♬

 

 

これから生徒の皆様と歌えるのが楽しみです!!

 

 

そして!

 

そんな私のおすすめの1曲をご紹介します!!

 

そんな私のおすすめの1曲をご紹介します!!

 

私が本格的に音楽を始める原点となった
バンド、JUDY AND MARYさんのボーカル

YUKIさんが歌う

 

『プリズム』です☆★

 

 

この歌は美しいピアノから始まる楽曲で
YUKIさんの伸びやかな高音の歌声が
とても心地よい一曲です。

 

YUKIさんの歌詞や歌声に
私は何度も救われて生きてきました!

 

素晴らしい楽曲なのでぜひ
皆さまも一度聴いてみて下さいね♪

 

 

 

 

そういえば!

先日ひっそりと花火をしました!

 

綺麗な写真が撮れたので

お写真でおすそ分けに
載せておきますね(*’▽’)♬

 

素敵な夏をお過ごしくださいね☆★

 

 

それでは今後とも宜しくお願い致します!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

やさしさ

USボーカル教室
広島本校インストラクター齋藤です!

 

ここのところ、
お天気の移り変わりにハラハラ
させられながら過ごしております。

 

子供たちが傘を忘れて登校したり、
私はうっかり洗濯物を外に干してしまったり…

先日は、お教室から帰るバスが
豪雨のため止まってしまったりと(涙)

泣かされております。

 

ということで?!

 

ざらついた心…誰か優しくして!!

 

という時に この曲!

 

藤井 風

『優しさ』

 

そのまんまですねえ。笑

 

この歌は
優しく包みこんでくれる歌ではなくて、

心が弱っていた時に優しさに触れた、
という内容ですが…

 

こんなきれいなメロディで歌ってしまえば
この気持ちも浄化されるかも?!

 

とはいえ、なかなか難しいです!この曲!

 

曲中に転調するし、
シンコペーションの嵐!

このグルーヴ感出せないと、かっこよくない!

是非歌ってみてくださいね(^^♪

 

因みに、藤井風さんは、岡山県のご出身。

親近感沸く、岡山弁の歌詞の

『何なん』もおすすめです!

 

自分を甘やかすのが大得意な
最近の斎藤ブームは

TAKE OUT!

 

大好きなお店の味が
お家で堪能できるなんて最高!

 

大好物のイチジクラーメン

 

丁寧な説明付きで、失敗なく再現?!

 

 

 

 

 

 

塩つけ麺と、醤油そば!

なかなかの満足度でした!

 

 

 

 

 

他にも
揚げ物三昧の

 

とか、

家でこんなにいっぺんに作れないので
(食べ盛りは唐揚げだけで鶏肉1キロは
余裕で無くなるんです…)

 

ちょっとした日常の幸せ気分を味わえました!

 

 

結果→HAPPY

今日は洗濯ものはカラカラに乾くかな!

(*’▽’)

 

雨に降られませんように…

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

梅雨といえば?

こんにちは!
USボーカル教室 広島本校の熊野です。

 

蒸し暑くなりましたね!!
梅雨と言えば皆様は何を連想しますか?

雨、七夕、衣替え…こんな所でしょうか。

 

私は梅雨と言えばやっぱり筋トレですね!

 

夏に向けて
最高の肉体に仕上げて行くために、

冬の間に増量された(効率の為、あえて増量しています。)
身体に追い込みをかけ始めていきます。

 

とても苦しいのですが、変わっていく
己の身体を見るのはなかなか良いものです。

プロテインやサプリメントも
しっかり併用しながら頑張っています。

でもラーメンは食べます!

 

 

さて、今日の1曲ですが、

 

Mrs.GreenAppleの

『点描の唄』

 

をご紹介したいと思います。

 

私の個人的な音楽活動の一環として
この曲を練習しているんですけど…

とりあえずコーラスワークの美しさが際立ちます。

The普通に良い曲です!!

 

時期的にも、

湿気が多いので洗濯物は乾きませんし、

汗はジットリかきますし、

私は苦手な季節ではありますが、

 

逆にポジティブに捉えて、
汗かきまくっていきましょう!

 

筋トレ最高!!

 

 

それでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

タピオカ2020

皆様こんにちは。
USボーカル教室広島本校の藤國です。

 

梅雨に入り湿気むんむんな日々ですが、
いかがお過ごしですか?

私は、湿気でうねる髪と向き合いながら
元気に歌っています。

 

そんな私、先日、
「ミスタードーナツ」へ行ってきました。

お目当てはドーナツ…

 

ではなくタピオカドリンク。

 

 

私はタピオカロイヤルミルクティー☆

お連れ様はタピオカ黒糖ミルク☆

 

 

ストローが紙製になっていて感心しました。

 

 

実は、タピオカドリンクを嗜むのは
数回目で詳しくないのですが、

甘すぎず飲みやすくて美味しいーー♪

 

タピオカがとってもモチモチしていて
食感も楽しめました。

 

 

ずっと言ってみたかった言葉が言えます!

ええ。 タピル(笑)と。

 

 

2021年3月下旬までの限定発売ですって。

 

次はフルーツタピオカを使った
新シリーズを嗜んでみようかな。

楽しみが増えました。

 

 

 

 

 

そんな私の今月のオススメ曲は

 

Mr.Childrenさんの

『雨のち晴れ』です。

 

今日は雨降りでも いつの日にか
軽快な曲調と前向きな歌詞に癒されます。

皆様も聴いてみて下さいね。

 

それでは!

また次回お会いいたしましょう。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

筋トレ最高!

こんにちは!

USボーカル教室 広島本校の熊野です。

 

夏が近づいてきましたね。
夏と言えば皆様は何を連想しますか?

海、キャンプ、日焼け、冷たいスイーツ…
こんなところでしょうか。

 

私は夏と言えばやっぱり筋トレですね!

 

 

夏に向けて
最高の肉体に仕上げて行くために、

冬の間に増量された
(効率の為、あえて増量しています。)

 

身体に追い込みをかけているのですが、
それも最後の仕上げに入ります。

食事制限も加えていくため、
この時期は少しメンタル力が必要です。

 

が、食べたいものは我慢出来ません!

 

広島と言えば『ちからのうどん』です!

 

 

さて、今日の1曲ですが、

 

SHACHIの

『祈りウタ』

 

をご紹介したいと思います。

 

SHACHIのHIDETAさんは私が最も好きで
尊敬しているアーティストの一人です。

メッセージ性の強いパンクロックを

ポップでキャッチーなメロに乗せて歌う
先駆者のような方です。

 

とにかく聴いてみて下さい!

 

 

 

時期的にも、
まだまだ不安ではございますが、

これを成長の時だとポジティブに捉え、
前進していきましょう!

 

筋トレ最高!!

 

それでは。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室