おうち時間の使い方

お家での時間の使い方が上手になってきた
USボーカル教室千葉校の市原です!!

 

皆さんは、お家で何をしていますか?

僕は趣味が家で出来る事ばかりなので、
物凄く充実しています(笑)

 

腹筋と体幹のトレーニングも始めました!

外出自粛が明け、生徒さんにお会いした際に
体力が無くなった‥なんて事がないよう、
努めてます(^^)

 

そして‥こんな外出自粛の中、
皆さんに音楽を楽しんで頂きたいので、

 

僕からもオススメの一曲を
紹介させて頂きたいと思います!

 

それは!!

 

藤井風さんの

『優しさ』です。

 

最近公開された新曲なのですが、
美しい曲となってます。

 

MVも公開されていて、歌詞と相まって
考えさせられる物となってます。

注目して聴いてみてください!

 

 

そして、『優しさ』を歌う際の
ワンポイントアドバイスです!

 

1.サビから始まるこの曲、
お腹を使って発声の準備をしましょう!

 

2.キャッチーなサビばかりに注目しがちですが、
Aメロ Bメロ Cメロでの、低音が凄く大事です!!

胸に手を置いて、
響かせる事を意識しながら出してみてください!

重厚感が大事です!

 

 

3.ウィスパーボイス!
所々で使っています。雰囲気を作る為に
必要な発声になっていきます!

意識してみてくださいね(^^)

 

ワンポイントではなく、
3ポイントになってしまいましたね(笑)

是非とも参考にしてみてください!

 

外出自粛の際に沢山音楽を聴きながら
過ごしてみてください、

もっと素敵なお家時間になると思います!

 

辛い事も、あるとは思いますが、

一緒頑張って乗り越えて行きましょうね。

 

以上、千葉校の市原でした!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

USボーカル教室千葉校の工藤です(春らしくなりました)

USボーカル教室千葉校の工藤です。

ここ数日、ようやく春らしい気温に
なってきましたが、

今度は花粉が飛んでて、
私は鼻炎薬を飲んでばかりです。

皆さんはいかがでしょうか?

 

さて今回のブログの
「好きなアーティスト・曲紹介」は

私がとっても元気がもらえる曲で

 

秦基博さんの

『僕らをつなぐもの』

という曲です。

 

僕は秦基博さんの曲が好きで
よく聞いているのですが、

なんと一緒に働いている市原先生も
好きだという事がわかり、

とてもテンションが上がりました。

 

この曲は、人と人の大切な繋がりを
歌ってくれているような歌です。

 

僕は毎日この曲で歌の練習をしております。

とっても大好きな曲です。

 

 

また、この曲の「豆知識」は、息を多く
使って歌うところが多いことです。

 

Aメロからサビにかけてほとんどが
息を多く吐きながら歌うところばかりで、

腹式呼吸がとても大事になってきます。

 

皆さんもぜひ聞いてみてください、
そして機会があればぜひ歌ってみてください!

 

それでは、
また次回のブログでお会いしましょう。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

USボーカル教室千葉校の工藤です。

USボーカル教室千葉校の工藤です。

最近は暖かったり、寒かったりと
中々気温が安定せずに

風邪をひいてしまう方が多くなっておりますが、
皆様はいかがでしょうか?

 

私は常日頃からけっこう厚着をしていますので、
風邪はひかない方ですが、

皆様もお身体をご自愛くださいませ。

 

さて、本ブログですが

私共千葉校の看板の絵が
新しくなったことをご報告いたします。

春のバージョンになりました(^^)

 

 

とってもカワイイですねv(^口^)v

 

この看板のように、
これからどんどんと春らしくなって
暖かくなるのを期待します!!

 

そして今回のおすすめ曲はこちら!!!

 

森山直太朗さんで、

『さくら(独唱)』です。

 

森山直太朗さん、当時から
めちゃめちゃ歌が上手かったです!

 

この曲が
テレビや有線、ラジオとかで流れると、

「あ~春が来たな~」

なんて感じます。

 

皆様はいかがでしょうか?、

この曲が流れてきたら「春だな~」

って感じる歌はございますか?

 

もし生徒さんの中でそういう曲がある!
っていう方がいたら教えてください!!

 

次回の課題曲はそれに決定!!

なんちゃって…(^v^)笑

 

それでは皆様!!

春も元気をだしていきましょう!!!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

千葉校の皆様  初めまして

今回、初めてブログを書かせて頂きます、

USボーカル教室千葉校に
最近、配属されました、工藤と申します。

 

 

こんな感じの自己紹介掲示物を
お教室に貼っております。

 

これから、
月曜・火曜・水曜・金曜・土曜に
出勤しますので、

今後ともよろしくお願い致します(^^)

 

また、今回のブログでの私からの
おススメの曲紹介はこちら!!!!

ジャジャン

 

竹原ピストルさんの

『オールドルーキー』

という曲です。

 

この曲を聴いた時は涙が止まりませんでした。

皆さんも機会があったら
是非聴いてみてくださいませ~~~

 

それでは!!

皆様とお教室でお会いできるのを
楽しみにしておりま~~すv(^口^)v

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

今年初桜!!in上野

こんにちは、
USボーカル教室
千葉校インストラクターの浅沼です!

 

先日私は上野と浅草に行ってきました(^^)

そしたらなんと・・・

 

もう桜が咲いていましたΣ(・ω・ノ)ノ ハヤイ…笑

色の濃い桜で、
とっても良い感じに撮れました🌸

 

それからスカイツリーの方に行き、
トマトラーメンというものを食べたのですが

スパゲッティのようなピザのような味のラーメン。

 

これがめちゃくちゃ美味しくて
ハマってしまいました(*’ω’*)

 

皆さんもぜひ行ってみてください☆

 

 

そして、今回のオススメソングは…

supercell

『さよならメモリーズ』

 

今回も昔聴いてたシリーズですが、
今でも卒業シーズンになると聴きたくなります。

当時本当に大好きな曲でした。

 

学生の方だと共感できるかな…?

学生ではない方も、良い曲なので
ぜひ聴いてみてください(*^^*)

 

それでは!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室