歌えたらモテそうな曲

USボーカル教室千葉校の工藤と申します。

 

今回の

「オススメの曲(歌えたらモテそうな曲)」

はこちらです。

 

川崎鷹也さんの、

『魔法の絨毯』になります。

 

この曲は最近知ったのですが、本当に良い曲でした。

現代の社会を投影したかのような、

お金もない、力もない、地位も名誉もない、
だけどあなたの事を幸せにしたい、という

 

何も自分にはないけど
君の事を一生懸命幸せにしたい、

相手の事を思う歌です。

 

 

元々は1年か2年前にはあった曲らしいのですが、
最近になって火が付いた曲になります。

アーティストの川崎鷹也さん自身も、
とても歌が上手くリスペクトできる方でした。

ぜひ皆さんも聴いてみてください。

 

また上記で、

この曲を「歌えたらモテそうな曲」としましたが、

この曲を上手く歌えるというより、
心の底から歌える方が、モテそうだとなぁと思いました。

 

 

今回の「教室紹介、教室自慢!!」

を紹介したいと思います。

 

お教室の外に置いてある看板が
秋使用になりました。

 

 

 

今回も鈴木先生がとっても綺麗に
看板をデザインしてくださいました!

 

最近ようやく気候が寒くなってきましたので、

皆様もお身体を冷やさぬようご自愛くださいませ。

 

 

それではまたお会い致しましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

早口の練習になる曲

USボーカル教室千葉校の工藤と申します。

 

今回の

「オススメの曲(早口の練習になる曲)」
はこちらです。

 

MONKEYMAJIK+吉田兄弟さんで、

『Change』になります。

 

 

この曲は僕の大好きなMONKEYMAJIKさんと
三味線で有名な吉田兄弟さんがタッグを組んで作った曲です。

 

 

歌詞のほとんどが英語で、
途中から早口すぎて歌えなくなってしまうので、

今私も一生懸命練習している曲になりますし、
間奏部分の吉田兄弟さんの演奏もとってもシビレます。

 

早口の所が上手く歌えてくれば、
必ず評価が上がる曲だと思いますので、

ぜひ挑戦してみてくださいませ。

 

 

 

最近では、
単純に歌が上手くなりたくて
入校していただける方も増えてまいりましたが、

 

歌が苦手な方、

単純に歌が上手くなりたい方、

プロを目指したい方、

色々な方が習われておりますので、

 

もしもUSボーカル教室に入校しておらず、

このブログを見てくださっている方がいらっしゃいましたら、

是非無料体験レッスンのお問い合わせくださいませ。

 

一緒に楽しく歌いましょう!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

USボーカル教室千葉校の工藤と申します。

 

今回のオススメの曲(歌えるとかっこいい洋楽の曲)はこちらです。

 

Bon Joviの

『Born To Be My Baby』になります。

 

 

この曲は歌えるとかなりカッコ良くなります。

 

洋楽なのですが英語の感じが難しくなく、
言いずらい所が少ないのが特徴になります。

 

もちろん僕も英語が得意なわけではなく、
外国人の友達に聴かせるとたまに笑われてしまいますが、

もしも洋楽で
挑戦してみたい曲選びに困ってましたら、

この曲は高い所も少ないので
挑戦しやすいかと思います。

 

ぜひ挑戦してみてください!

 

 

 

 

今回の

「このような生徒さんが習っています!!」

の生徒さん紹介をしたいと思います。

 

僕の生徒さんで、
好きなアーティストさんに憧れて
プロを目指している方がいらっしゃいます。

 

良くある話かと思われるかもしれませんが

その生徒さんからしたら
このアーティストさんを知ることで、

目指したい人生が変わってしまうほどの
衝撃だったんだと教えてくれました。

 

僕もそういった、
自分自身の人生観が変わるぐらいの
アーティストさんには何人か出会っているのですが、

本当に心からすごいと思います。

 

 

 

プロを目指すならばそのぐらい、
人の価値観を変えるぐらいの領域に達したい!

と思って習いに来て下さる、別の生徒さん方も多くいます。

 

 

僕もその思いに答え、
しっかりとレッスンしていきたいと思います。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

気持ちを切り替える時に歌いたくなる曲

USボーカル教室千葉校の工藤と申します。

 

今回の

「オススメの曲
(気持ちを切り替える時に歌いたくなる曲)」

はこちらです。

 

野狐禅さんの、

『ぐるぐる』です。

 

 

毎日歌の練習をするのなかで、

ルーティンのトレーニングメニューが
ある程度固定されてくると、
だんだん飽きてきてしまうのですが、

そんな時

大きな声で何も考えずに歌えるのがこの曲になります。

 

気分転換にもなりますし、
「毎日やっているから今日は手を抜いてやろう」

等のなまけた考えも吹き飛ばしてくれる
最高の曲になります。

 

 

皆さんも歌の地道な練習に飽きてきてしまって
気分転換したくなったときは

是非この曲を歌ってみてください。

 

きっとスッキリすると思います。

 

 

 

今回の
「このような生徒さんが習っています!!」

の生徒さん紹介をしたいと思います。

 

私の生徒さんに、今年から音楽を始めて、
世間の皆様に自分の想いを知ってもらいたいし、

精神的に折れそうになってしまっている方の
支えになるような歌が歌いたい、と

言って歌を練習しにきてくださっている方がいらっしゃいます。

 

世間には沢山の、そういった想いが
込められた歌が存在します。

 

自分の想いが込められた曲をしっかりと
歌える方が素晴らしい歌い手になれるんだと思います。

 

強い想いのある歌は
聴き手を感動させられるはずです!

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ノリノリで歌いたくなる曲

USボーカル教室千葉校の工藤と申します。

 

今回の
「オススメの曲(ノリノリで歌いたくなる曲)」

はこちらです。

 

MAN WITH A MISSIONさんで、

『Raise your flag』です。

 

 

この曲はアニメ
『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』
で使われている楽曲で、

このアニメ自体を
僕はまだ見れていないのですが、
今度見てみたいと思います。

 

最近ではなかなか聴かないコッテコテの
ロックミュージックになります。

 

 

英語の歌詞が多くテンポも速いので、
「カラオケで歌ってみようかな」
と思った時にパッと歌えない曲かもしれませんが、

挑戦してみるのも面白いと思います。

 

 

また、誰かと一緒にカラオケに行ったときに歌えたならば
かなり盛り上がるかと思います!!

 

 

 

 

今回の

「このような生徒さんが習っています!!」

の生徒さん紹介をしたいと思います。

 

私が担当している生徒さんに、

ストレス解消と、

大きな声が出せる環境で
思いっきり歌いたいという理由で
習いに来てくださっている方がいます。

 

普段は大きな声が出せる環境ではなく、
ストレスがたまる一方なので

レッスンに来てしっかりとした声で
歌いたいとのことです。

 

やっぱり大きな声で歌うと
気分が良くなっていいですね、

といつも言ってくれています。

 

大きな声を出そうとしすぎて、

喉が痛くなってしまうような発声に
ならないようにするのが肝になりますが、

毎回とても楽しそうに歌って下さっています。

 

皆様も、喉が痛くならないような発声で、

大きな声で歌う練習!!

一緒にしませんか?

 

いつでもお待ちしております。

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室