失恋した時に歌いたくなる曲

USボーカル教室千葉校の工藤と申します。

 

今回の
「オススメの曲
(失恋した時に歌いたくなる曲)」

はこちらです。

 

神はサイコロを振らない さんの、

『夜永唄』になります。

 

パートナーである女性との別れ、
もう会えないという深い悲しみ

が込められた歌詞になっています。

 

 

僕はこの曲を聴いて、
心の中に孤独感を感じたのと、

自分は全くこんな体験をしたことが無いのに
この曲に共感することが出来ました。

 

皆様がもしも失恋してパートナーの方と
会えなくなってしまった時は、

ぜひこの曲を聴いてください。

 

自分だけが辛いんじゃないんだ、と思えたり、

少しでも気持ちが楽になると思います。

 

 

 

 

今回の

「このような生徒さんが習っています!!」

の生徒さん紹介をしたいと思います。

 

生徒さんに、現在学生さんでストレス解消で
習いに来てくれている方がいます。

 

今の学生さんはまじめで、
ストレスにさらされる時が多いようです。

 

そんなときは!

 

大好きな曲を大きな声で歌うことが一番ですね!

 

 

嬉しそうに歌っている生徒さんの姿を見ると、
私もとても元気がもらえます。

 

皆様もぜひ、
声を出して歌いに来てくださいませ。

 

きっとストレスが解消されて
元気になれると思います!

 

 

 

それではまた!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ノリノリになる曲

USボーカル教室千葉校の工藤と申します。

 

今回の
「オススメの曲(ノリノリになる曲)」

はこちらです。

 

Suchmosさんの、

『STAY TUNE』になります。

 

 

この曲はMVもとてもカッコよく、
CMでも使われていて有名になった曲でもあります。

 

とてもリズミカルで歌いやすく、
歌詞の内容も入ってきやすい歌になります。

 

最初は歌いやすく感じる歌かなと思います。
徐々に、

「リズムにのって歌うのが難しいかも?」や、

「ここまで言葉が伝わりやすいように
歌うのどうやればいいんだ?」等、

 

難しく感じてくるところが増えてくるかもしれませんが、

そこは一緒にレッスンで
歌えるようになっていきましょう!

 

皆さんも是非一度
レッスンで挑戦してみてくださいませ。

 

 

 

今回の「音楽豆知識!!」

の紹介をしたいと思います。

 

私の生徒さんにお家で簡単に出来る事を
宿題を出すときに

「ながらハミングをしてみてください」、

とよく言うのですが、

 

「ハミング自体が上手く出来ません」

というお悩みを聞くことがあります。

 

 

そんなときの解消法は舌・喉の力を抜いて
リラックスして声を出してみてくださいませ。

 

最初は難しいかと思いますが

徐々に力が抜けるにつれて、
きれいな音が出てくると思います。

 

皆様も是非一度挑戦してみてくださいませ。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

切ない気持ちになる曲

USボーカル教室千葉校の工藤と申します。

 

今回の
「オススメの曲(切ない気持ちになる曲)」はこちらです。

 

back numberさんで、

『幸せ』です。

 

 

この曲は、片想いをしている女性が
男性に対して、想いを伝えられずにいる状況と、

その男性が違う女性を好きな事が分かっているから、
応援しなければならない状況が書かれている

非常に切ない内容の歌詞になっております。

 

あまり細かく歌詞の説明をしてしまうと、
聴いて頂いた時につまらなくなってしまう
と思いますので
歌詞の説明はしすぎないように致します。

 

私が思ったのは、

 

私にはそんな経験は無いのに、
またこの歌は女性目線の歌詞なのに、

男性の僕ですらそんな経験をしたら
どんな気持ちになるかな・・、

 

と考えさせられる曲でした。

 

 

とっても感情移入させられますので
ご興味がある方や、自分で曲を書いてみようかな、
と思っているか方は、

是非一度聴いてみてくださいませ。

 

 

今回の

「このような生徒さんが習っています!!」

の生徒さん紹介をしたいと思います。

 

私の生徒さんで、プロの歌手になりたい
という生徒さんがいらっしゃいます。

とても音を取るのが上手い方です。

 

ただ、

プロの歌手は音を取るのが上手なだけではなく、

しっかりとした声、聴いてて感動する声、
歌詞の特徴が分かりやすく伝わる声、

…等々、いろいろな事を要求されます。

 

その方も今、
全力で上記の声の出し方を習得する為、

レッスンに通ってきて頂いております。

 

私も、少しでも皆様の目標達成に
繋がるようなレッスンが出来るよう、

日々精進してまいりたいと思います。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

感情的になりやすい曲

USボーカル教室千葉校の工藤と申します。

 

今回のオススメの曲(感情的になりやすい曲)はこちらです。

 

back numberさんで、

『HAPPY BIRTHDAY』になります。

 

画像では楽しそうなハッピーバースデーの
画像になっておりますが、

曲中のハッピーバースデーの意味は全く違います。

 

本当に誕生日が来たから
ハッピーバースデーと言って曲が進行していくのではなく、

自分自身が好きな女性ができて、
片想いをしていることに気づいた時に、

「ハッピーバースデー」

と、片想いの心情を込めて歌詞にしている曲になります。
(あくまで個人的な感想ですが)

 

back numberさんの曲は本当に、
涙が止まらなくなる曲が多く、

この曲にも恥ずかしながら
泣かされてしまいました。

 

『HAPPY BIRTHDAY』をまだ聴いたことがない方は、
ぜひ一度聴いてみてください。

 

その時は、かならずハンカチのご用意を。

 

 

今回の
「このような生徒さんが習っています!!」
の生徒さん紹介をしたいと思います。

 

私の生徒さんで自分の声や歌い方が見つからず、

歌の練習で参考にしたい
アーティストさんがいたとしたら、

そのアーティストさんみたいな声の出し方、
歌い方になってしまうという悩みを持った方がいらっしゃいます。

 

僕や他の方にも
身に覚えのある問題なのではないかな?と思いますが、

そんな時はまず原点に返って
声をしっかり出すことから始めていくレッスンを行っています。

 

まずは
しっかりとした声が出せるようになれば、
おのずと自分の声の出し方も
決まってくると思います。

 

ぜひ皆様も原点に返って、

基本の声の出し方で声をだすことを
やってみてくださいませ。

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

歌うのが難しい曲

USボーカル教室
千葉校の工藤と申します。

 

 

今回のオススメの曲(歌うのが難しい曲)は
こちらです。

 

Official髭男dismさんで、

『Pretender』になります。

 

この曲は、なんといっても

高音を出さなければならない箇所が
多くあるのが特徴になります。

 

また、細かいテクニックは
歌うところには全部使われているのではないか?、

と思うくらい多く、

その全てを完璧に歌いこなそうとすると
それだけにとらわれてしまって、

発声が疎かになってしまう、

という曲だと思いました。

 

「難易度の高い曲を挑戦する!」という
気持ちでレッスンに挑まれている方は、

一回挑戦してみるも面白いかもしれません。

ご検討くださいませ。

 

 

 

今回の「お教室紹介!」は、
お教室の看板の紹介をしたいと思います。

 

千葉校玄関の看板が、
新しく夏バージョンに変わりました!

 

 

とってもとってもカワイイ看板に仕上がっております。

 

これからはドンドンと気温が上がってくるとは思いますが

インストラクター 一同、
体調や健康管理等、気を付けながら、

日々過ごして行けたらと思います。

 

皆様もお身体ご自愛くださいませ。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室