身体は楽器

こんにちは!
USボーカル教室
札幌本校の今井(美)です(*´ω`*)

 

皆さんお元気でしょうか?

最近、札幌は肌寒い日が続いていますね。

服装で調節をして体調管理しましょうね。
基本は手洗い・うがいですよ!

私が、帰宅して一番にすること。。。

手洗い・うがいです。

これは私が普段から持ち歩いている
喉ケアグッズです(^O^)

歌う人にとって、
身体・喉は楽器なので日頃からケアして、

いたわってあげてくださいね!

 

私は最近、外出する時に
クリープハイプさんの曲を聴いています。

映画「帝一の國」(菅田将暉くん 主演)
で使われている『イト』と言う曲も

大変好きですが、今の季節にぴったりなのは

『5%』

と言う曲でしょうか?

 

ビールなどのフレーズも出てきますし。

何よりも、ボーカルの尾崎世界観さんの
ハイトーンボイスが心地よいです。

尾崎さんは、
自分の声がずっとコンプレックスだったようで

それでも、
持って生まれたものは変えられないけれど、
それを逆に強みにしようと思ったそうです。

私も、そう言う気持ちを持たなくてはと思います。

 

一度、尾崎さんの声を聴いてみてください!

中毒になりますよ(笑)

 

タワレコに行った時に見つけた、
尾崎さんのサインです。

札幌の「札」が「机」になっていて
笑ってしまいました( ^ω^ )

 

中毒性ありです!(笑)

 

 

札幌ではお祭りが始まりました。

 

お祭りの時の
みんなのワクワクした雰囲気が私はとても好きです。

楽しいこと、面白い事をしている時の顔って
キラキラしていて元気をもらえますよね!

 

小さな楽しいを
少しずつ積み重ねて行きましょう!!

何事も積み重ねが大切だと思いますよ(^O^)

 

そして、
何か困難にぶつかってもその時その時で
柔軟に対応できたら良いですね!

猫のように(笑)

 

昔、実家で一緒に暮らしていた「みー」です。

 

彼女はとても柔軟でしたよ(*´ω`*)

 

キラキラしている皆さんに
お会い出来る事を楽しみにしています!

 

手洗い・うがいお忘れなく!!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

癒し

皆さん、こんにちは~\(^o^)/
USボーカル教室札幌本校の千葉です。

 

一日の寒暖差が激しく、疲れやすい時期かと思いますが、
皆さん元気にされてますか??

 

今日は、疲れた時の癒しとなる曲を
いくつかご紹介させていただきます♪

 

1、「一日の終わりに」/ ハナレグミ

その日、一日に感謝を。
明日は、今日以上の「ありがとう」を言えるように・・・

 

2、「おやすみ」 / 高橋 優

大切な人への感謝。「いつもありがとう」

 

3、「おやすみのうた」 / kiroro

「子供といっしょにききたいキロロ」
というアルバムに入っている子守唄。

まだまだありますが、とりあえず今回は3曲で。

 

僕は休みの日も含めて、沢山音楽を聴く方なのですが、

日本語の曲を聴く時は、
曲よりも歌詞を重視して聴いています。

 

歌詞の中に自分の好きな言葉があったり、
その物語が自分の心境や経験などとリンクしていると、

「この曲(詞)を歌ってみたいな~♪」って思います。

 

これからも沢山素敵な曲に出会って行きたいです♪

皆さんものおすすめ曲があれば、是非教えてください☆ミ

 

こんな感じで毎日音楽に癒されている僕ですが、
先日インターナショナルスクールが公演している

ショーを観に行ってきました!

開催場所が公園内にあって、
行くまでに沢山キレイなお花が咲いていました♪

 

ショーの方もとても素晴らしかったです☆

ものすごく小さな子供達もたくさん出演していて、
小さな体を揺らして、
太陽のような笑顔で歌っていました(*^_^*)

感動しやすく、涙もろい僕は、始まってから終演まで、
ずーとウルウルしてました(笑)

いや、完全にないてました・・・(笑)

 

教室のイベントでも、生徒さんが歌っているのを観て、
涙しそうな時が多々ありますが、

そんな場面に出くわした際には、

見なかった事にしてください・・・

 

結構照れ屋なので・・・(笑)

 

それでは、今回はこの辺で・・・・

最後までお読みいただき、
ありがとうございました<m(__)m>

 

~SEE YOU NEXT~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

最近のキュンキュンするもの

USブログをご覧の皆さん、こんにちは~(@^^)/~~~
USボーカル教室 札幌本校の和田です!

GWが終わって、
札幌もいよいよ春が来たかな??と思いきや、
暑かったり寒かったりで、混乱する日々が続いております(笑)

 

最近、私がハマり過ぎて毎日寝る前に聞いている
アーティストと曲のご紹介をしたいと思います!

そのアーティストと曲とは!?(笑)

 

世の中の女性達もキュンキュンしまくっているはず!?の
ドラマの主題歌になっている、

「King&prince」の「シンデレラガール」です!

 

↑これが私のmy King&princeです(笑)
ちゃんと凛々しく横になってますね!

 

これは「花男Next Season」のドラマなんですよね~(*^。^*)

曲がドラマの良い場面で挿入されるので、
毎回キュンキュンしながら観ております(*^_^*)

ドラマの話をしたら、
テンション上がりっぱなしで話が止まりません!(笑)

 

毎日、色々なシーンと曲が頭から離れず、
そのことばかり考えてしまう中毒性の高いものです。。。(笑)

ぜひ、キュンキュンしたい女性の方はご覧になって、
一緒に曲を聞いてください!!!

 

 

さて、5月ももう終わりですね!

札幌も6月に入ると
「よさこい」や「神宮際」などのイベントがやってきます!

札幌本校も6月はイベントがあると思いきや、
7月を飛ばし、次回は8月の開催なんです!!!

 

ちなみに千葉先生のお誕生日が開催日なので、
ぜひ気になる方は遊びに来て、
千葉先生のお誕生日を一緒に祝ってください♪(笑)

 

↑これは和田担当でペアの片方の生徒さんが着ていた服に
プリントされているイラストを、

ペアのもう片方の生徒さんがホワイトボードに
上手に再現をしてくれたものです!(笑)

 

詳細はお教室に来て、
インストラクターにお気軽に聞いてください!

 

最後に、
GWに地元の北見に帰った時に撮った公園の桜です。。。

曇り空の下で撮影したので、
ちょっと悲しげな桜になってしまいましたが、

キレイに沢山咲いていました\(^o^)/

 

 

ブログの冒頭で札幌の気温の変化をお伝えしておりましたが、
超インドアな私はお休みの日はお家にこもって
海外ドラマやゲーム三昧です!(笑)

時にはこんな姿でゲームをしています♪(笑)

↑この子は
親戚の家に新しくいる白猫ちゃんです!(女の子です)

 

 

5月もあと少し!

6月は良い天気&暖かい日が続くと信じて、
毎日を楽しく過ごせるように笑っていきましょうね~!

 

それでは、またUSブログでお会いしましょう~\(^o^)/

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

はじめまして

USボーカル教室札幌本校の今井です。

皆さん初めまして(*^_^*)

 

四月からUSボーカル教室札幌本校に
新しくボーカルインストラクターとして
生徒さんとレッスンをさせて頂いている今井美有紀と言います!!

 

まずは、自己紹介からさせて頂きますね!

私の、出身地は旭川市です。
北海道にお住いの方ならご存知だと思います!

旭山動物園で有名な旭川市です(^O^)

 

私は、十代の頃から歌が大好きでずっと歌ってきました。

嬉しい時も悲しい時も、ずっとずっと音楽が傍にいてくれました。

 

初めて歌った曲がMISIAの「陽のあたる場所」です。

 

自分の声が嫌い。上手く歌えない。
他の人と自分を比べては「私の歌声」なんて・・と

卑屈になっていた時に、聴いた曲が「陽のあたる場所」でした。

 

私には、私にしか出来ない事がきっとあるはず。。。

と思ったら他の人と比較するのではなくて、
今私の出来る精一杯の事をひとつひとつ、
やっていこうと思えるようになりました。

 

歌声や性格はその人だけが持っているものです。
なので、歌う事や声にコンプレックスを持っていたとしても
自分の個性として、大切にしてほしいです。

そして、何より大切な事は
音楽が好き!歌が好き!と言う気持ちだと思います。

今、歌う事に自信が無い方も
将来プロになりたい方も一緒に頑張りましょう!!

 

不安な事があったら相談してください(*^_^*)

皆さんの、気持ちやこころに添えるように頑張ります!!

転んで擦りむいても、絶対に経験として残るはず!!

 

私も、大きな事は言えませんが(笑)

 

まだ、掴みどころのない私ですがこれからよろしくお願い致します。

音を楽しむ「音楽」一緒にやっていきましよう。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

GW!

みなさんこんにちはヽ(^0^)ノ

USボーカル教室
札幌校兼札幌本校所属インストラクターの土井です。

いかがお過ごしでしょうか。

花粉や温度差にはやられていないでしょうか…。

札幌はあまり花粉が飛び交っている、
という程でもないのですが鼻炎持ちとしては
やはりいつもより鼻の奥がくすぐったいです。

 

そんな時は大塚愛さんの『ネコに風船』、

東京事変さんの『黒猫道』など聞いて

心を落ち着かせております。

鼻が詰まっている人間より、
路地裏のネコさんの方が大変そうです。

 

 

 

さてさて、タイトルにも記載しましたが、GW突入ですね!

みなさんはどこか旅行に行かれたりするのでしょうか?

または、皆が休んでいる時には休めない!
というお仕事が逆に忙しい方も多々いらっしゃると思います。

各々が素敵にお時間を過ごせることをお祈りしております。

 

ちなみに私の予定は、

特にありません!!!!!!!!(笑)

 

きっといつもと同じように、
身体を動かし、全力でゲームをし、お風呂でゆっくりし、
気が向いたらお酒を飲むような
普段の休日と同じように過ごすと思います。

うふふ(笑)

 

 

そして先日、
すすきのにある とあるBARにお邪魔してきました。

チョコ系?の?ショートカクテル???(で合ってるのかな??)
をよく好んで飲むのですが、
ここのはひと味違いました…!!

ンンんんんんんんんおいしいいいいいぃぃいぃっぃいぃ

って感じです。

 

ただひたすら
チョコレートとお酒を合わせればいいわけではないんです!!!!

スパイスが効いていたり、ハーブが効いていたり、
スパイスが効いていたり…(詳しい事はよくわかりません☆)

 

とてもおいしかったです(*^。^*)

 

こちらはモアイ像とイチゴのローズフォンデュ。

モアイ像って半身あったんですね。びっくりです。

 

それでは今日はこの辺で失礼いたします。

 

ではまた!!!!!

あでゅー!!!!!

土井でした。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室