練習練習練習!

みなさまこんにちは!
USボーカル教室名古屋本校の西尾です

 

4月になり暖かくなってきましたね!

新入学や新社会人、

新生活が始まった方も多いのではないでしょうか?

 

そんな今回のおすすめ曲☆

 

Little Glee Monsterさんの

『世界はあなたに笑いかけている』です

 

某炭酸飲料のCM曲です。
聴いてるだけでウキウキしてくる感じがして、

朝起きて学校や会社に向かう前に聴くと

1日やるぞーーという気分に自然と
させてくれる曲だと思います☆

 

またLittle Glee Monsterさんたちの
ハーモニーがすてきです♪

よかったら聴いてみてください(^^)

 

 

かくいう私も、

最近新たに挑戦して
練習しているものがあります。

これです!

 

車に乗ること

 

少し前に名古屋市外に引っ越しまして、

お買い物等、
移動するには車移動が必要になり、

いま頑張って
ちょこちょこと乗っております。

 

生粋のペーパードライバーな私、
運転は10年ぶりくらいでした…。

正直めっちゃこわいです。

 

他のドライバーや歩行者の方々のご迷惑になりたくない一心です

駐車がすんなりとできる方
本っっ当に尊敬します!!!(笑)

 

ですが、何事も練習!

歌もそうですね、普段頑張ってレッスンに
通っていただいてる生徒さん方をみてると、

練習すれば練習するほど、お上手になる。

なので皆様を見習って、私もコツコツ頑張って

安全なのはもちろん、
上手に運転できるよう

練習しようと思います☆

 

いつか、せまーい駐車場にも
車とめられるようになるぞー!笑

 

それでは今回はこの辺で(^^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

毎年恒例 新年会2020

こんにちは。
USボーカル教室名古屋本校の麻植です。

暖かい日と冷える日のくりかえしで
少し体調を整えるのが難しいなと感じますが
皆さんお元気ですか?

 

今回のおススメ曲は

 

七尾旅人さんの

『サーカスナイト』です。

 

毎日のレッスンでお派手な練習曲(笑)を
全力で指導する事が多いので、

お休みの日はお家でまったり
アンニュイな曲を聴いたりします。

 

七尾旅人さんの独特な世界観、
ぜひ聴いてみてください。洒落てますよ。

 

 

さて、随分と前になりますが、

名古屋本校では
毎年恒例の新年会が行われました♪

 

 

毎回チーム戦の
オリジナルゲームを考えるのですが、

なかなかもうアイデアが
出なくなってきました・・苦しい。

苦し紛れで
100均のリコーダーを大量購入し、

キーワードを引き出せ!

ゲームを行いました。

 

 

リコーダー奏者のレベルによって
随分差がでてしまいましたが、

何とかある程度盛り上がりました(笑)

 

他にもいろいろなゲームを行いましたよ。

優勝チームには恒例のZOZOTOWNの箱☆

 

 

中身は・・

 

大量のダイエット食品☆

発表会までに素敵なBODYを作ってね☆

 

 

 

 

参加してくれた皆さん
ありがとうございました。

 

 

今回参加できなかった皆さん
また何か楽しい事考えるので

是非参加してくださいね。

 

それではまた

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

夜桜

みなさまこんにちは!
USボーカル教室名古屋本校の西尾です

 

そろそろ冬が終わり、春がきますね☆

あたたかくなるのは嬉しいです
暖冬の影響で、今年は桜の開花も早いそうですね。

 

名古屋本校から程々近くて
お花見場所として有名なのは

鶴舞公園ですかね?
(つるまいこうえんと長年読んでおりましたが
正しくは、つるまこうえんなのですね…笑)

 

数年前、
仕事おわりで友達と鶴舞公園かけこんで

夜桜みにいったことがあります
ビール片手に。笑

 

人気なお花見スポットなので人は多いですが、
その分桜はとても綺麗で壮観なので

今年は見にいけたら嬉しいなぁと
考えている西尾です。

 

そんな今回のおすすめ曲

 

坂本冬美さんの

『夜桜お七』です

 

ザ・演歌!

という感じの曲ではないですが

とてもかっこよくて、
この時期になると毎年何名か

生徒さんもレッスンされていて、
私も大好きな曲です

 

しっかりお着物を着て
歌ってみたくなりますね。笑

 

桜ソングが聴きたくなるこの時期、
みなさんのおすすめの桜ソングはありますか?

またお教室でぜひ教えてください♪

 

それでは今回はこの辺で(^^)

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ありがたきしあわせ☆

どうもこんにちは。
USボーカル教室名古屋本校の麻植です。

 

先週は暖かかったのに
また格段に冷えてまいりましたね。

なかなか体に堪える年齢になってまいりました。

 

今回のおススメ曲は、
少し若くいきましょう(笑)

 

Novelbrightさんの

『Waiking with you』です。

 

地声ミックスから裏声の
切り替えの練習がしたいという事で

生徒さんが持って来てくれたのですが、
ナイスな練習曲となりました。

 

最近の男性アーティストの楽曲は
高難易度もの曲が流行っていて

大変だなって思います☆

 

最初は難しいかもしれませんが、
コツを掴めば出来るようになるので

頑張ってくださいね。

 

 

さあ少し前にバレンタインがありましたね。

名古屋では毎年超有名なチョコの祭典が
高島屋で開かれます。

窒息してしまいそうなイベントです。

 

「行ってきたよ~」と
何と見事なバレンタインチョコを頂きました☆

 

やばいですよね~

これは何かの記念でもないと
もったいなくて食べられません(笑)

本当にありがとう♪

めちゃくちゃ嬉しかったです。

 

そして
これまた少し前にお誕生日がありまして、

西尾先生から頂いたプレゼントがこちら♪

 

大好きなフラボアのキャップ。

 

私の持っていない浅めのキャップ。
流行のブラウンです♪

 

パーカー・キャップ・マスクと
人気Youtuberのようなスタイルで
街を歩いております。

 

大変お気に入りです。

ありがたきしあわせ☆

 

 

さあ、今週末はカラオケ&かくし芸大会。

今回もオリジナルゲームを作りました☆
精いっぱい盛り上げてまいります☆

 

またご報告いたします。

 

では失礼いたします。

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

ゆる~いロック!!!

みなさまこんにちは!
USボーカル教室名古屋本校の西尾です。

 

早いものでもう2月ですね。

全国的に暖冬の今年、
みなさまいかがおすごしでしょうか?

 

今回のおすすめ曲☆

 

打首獄門同好会の

『フローネル』です

 

フローネル、、、

どういう意味か最初わからなかったのですが
歌を聴いたら即納得

 

ヒントです

 

 

伝わるでしょうか(笑)

 

小さな幸せを感じることの
大切さを学べる歌です(笑)

気になった方は
楽しい歌なのでぜひ聴いてみてください

 

 

 

最近ハマってます、打首獄門同好会さん。

 

私音楽が激しいロックの曲って
滅多に聴かないのですけれど、

日常にあふれている出来事を

ゆる〜い歌詞で
ハードに叫んで演奏するスタイル、

 

ギャップにやられてしまいました(笑)

本当にどの曲も中毒性あります

 

音楽って、やっぱり楽しいし
表現は最高に自由なんだな〜

なんて思いながら、
聴いてテンションあげてる毎日です☆

 

 

ひそかに
2月のワンマンライブ狙ってたのですが、

発売後数分でSOLDOUTでチケット取れず‥

 

人気!!!泣
(めちゃくちゃいきたかった)

 

いつかライブ参戦したいです

 

みなさんのおすすめのアーティストも

ぜひお教室で教えてくださいね♪

 

それでは今回はこの辺で☆

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室