きいろいもの

こんにちは!!
USボーカル教室八王子校・岡田です!!

 

さて、恒例のお勧め曲

エド・シーラン

「Caste On The Hill」

この曲の疾走感は半端ないです!

歌詞もいいです。
気になった方はぜひ聴いてみてください!

絶賛ハマり中~おすすめです★

 

 

つい先日、
生徒さんからこんなこと言われました。

「先生って、黄色いもの好きなんですね?」

え!!
そうなの、、、かなあ~?

とか言っていたら

 

USJ行ってきました!

 

ん?

んん!決定。笑 黄色いもの好きです!!

 

 

ちなみに今年のバレンタインデーに
手作りチョコを皆にあげたのは、これ!

気付かなかったけど、黄色を選んでいました!

 

無意識に選んでいるんだな・・・きっと。

 

みなさんはどんな色を選びますか??

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

そんな季節!

皆さんこんにちは!

USボーカル教室横浜中山校
チーフインストラクターの
飯田ティーチャーです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

今回の一曲は!

『SEX PISTOLS』
Anarchy in the U.K

私が高校生の頃、初めてベースで弾いた曲!

歌詞が過激でよく分からないけど
何かカッコイイ!!!
という感じで弾いていました(笑)

 

4月にバースデーライブをやるのですが、
久々にベースでも出演しようかなと考え中です。

ライブって下手でもいいんですよ!

挑戦し続ければ上達しますので、
会場の皆さんと楽しめる事が一番大切です!

 

オーディションも同じく!
『上手くいかなくて当たり前!』
『いつも通り歌おう♫』
と思って受けてみて下さいね!!!

リラックスして歌えたら
自然と良い出来になります!

自分と向き合う良い機会ですよー!!!

 

最後に
そんな季節ですよ!

花粉!!!!!!

 

花粉の良い対策がある方は
是非教えて下さい・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

私は水分を沢山摂って
加湿器とお友達になってしのいでいます(笑)

 

ではまた次回!

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

蝶々結びを1秒で結ぶ方法

こんにちは、
USボーカル教室藤沢校の上野です♪

 

日中暖かい日が多くなってきた気がします。

今年もインフルエンザにかからないまま、
無事に冬を乗り越えられそうです。

 

最近の上野はこんな感じ↓

この路上練習も今年で4年目突入です(楽しいな~)

これは昨年の12月に撮った写真ですが、
この日も震える手と唇を
ぐっと堪えながら3時間ほど歌いました。

寒さに凍えて、喉がしまります・・・

 

最近練習している曲は、
Aimerさんの「蝶々結び」です。

曲も歌詞も良いなと思って選んだ曲なのですが、
メロディ・リズムを覚えるのが大変(-_-;)

手や足でテンポを取りながら、練習をしています。

ここで最近知ったことを・・・

「蝶々結びを1秒で結ぶ方法」

とても便利なので、まだ知らない方は試してみてください♪

 

小指でこう準備して、

 

 

指で「L」を作ります。
糸の方向に注目!

 

 

間に出来たポッケに入れて~

 

 

出てきたところを引っ張って~

 

 

完成☆

 

 

慣れると1秒で結べますよ!

 

以上、上野でした~

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

広島本校の末政です♪

こんにちは!
USボーカル教室広島本校の末政です!

 

前向きになれる曲!
というと、私はコレが過りますね~

「ひょっこりひょうたん島」!

苦しい事もある。悲しい事もある。
だけど挫けず泣くより笑う!

うん!

全力で進めー!!!って感じで、良いですね~♪

 

さて、広島本校近隣の抹茶処を今日は。

『茶の環』というお店です♪

ここの抹茶スイーツは
シッカリとした「抹茶!」感があって、
好きでーすっ(^^♪

写真はパフェだけですが、
焼き菓子やお茶といった、
お持ち帰りスイーツもあるので、
お土産やご自宅でのお召し上がりにも良いと思います!

 

ちなみに私は全体的に好きなんですが、
賞味期限の関係で抹茶生クリーム塩大福には
なかなかありつけませんので、
今それが一番食べたいですねー。

 

そんな私の今日のデザートはザッハトルテですが(笑)

広島土産に困った時の参考になれば良いなーと思う

末政でした☆

 

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室

挑戦

今日の曲の紹介は♪

「fry me to the moon」~私を月につれてって~

アニメでも有名になりましたね。
jazzのセッションでもよく演奏されます。

いろんな方が歌っていますので
是非!聴いてみて下さい♪

 

で、その「fry me to the moon」の
フランス語バージョンを発見した私は、
フランス語で「fry me to the moon」を歌うべく
練習中です♪♪

jazzで有名な「枯葉」も私はフランス語で歌ってます。

なんせ人と同じが嫌なのでそのまま素直に歌うより
フェイクをしたりフランス語バージョンにしたりと
すぐイジリたがります(笑)

 

「私の悪い癖」
(「相棒」の右京さんぽく…)

 

素直に歌えば良いものをと回りは思ってるはず…

でも、沢山色んなことに「挑戦」して、失敗して(泣)
だからその都度、勉強して
いくつになっても人は成長するのだと
私は思います。

 

皆様も
楽しい「挑戦」
探してみて下さいね♪

“どのコースでも入会金不要!無料体験について詳しく見る”/
 
ボイストレーニングのボーカルスクール USボーカル教室